グッド・ヴァイブレーションズに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『グッド・ヴァイブレーションズ』に投稿された感想・評価

雨漏

雨漏の感想・評価

3.8
勉強になった。アイルランド紛争についてもう少し調べてみたい。
mine2cho

mine2choの感想・評価

3.5

コロナにより打撃を受けた音楽業界とある意味同じなのかもしれない。

疫病ではなく紛争が理由なので、その抑圧レベルは当然非にならないだろうけど、長くライブに行けなかった僕たちのバイブスも消えてなくなる…

>>続きを読む

まさにグッドヴァイブレーション!
紛争が続く1970年代の北アイルランドで、レコードショップを立ち上げた1人の男の実話。

これは熱い。

ワタクシはそもそも音楽モノに弱いし甘いです。
ただ、パンク…

>>続きを読む
久しぶり最高に気持ちいい映画を観た!!

テリーの訴えるパンクス精神がステキ!!!

ティーンエイジキックスの歌詞もステキ
okamura

okamuraの感想・評価

4.0
パンクが好きだから観た。
パンクスの精神をちゃんと描いてた。
ティーンエイジキックスの訳詞良かった。
アンダートーンズはヒヤカムジサマーも名曲。
DAIRIKU

DAIRIKUの感想・評価

4.8
めっちゃ良い映画だった

初めて知るバンドも多くて勉強になったのもあるけど、ベルファストの問題と合わして話が進んでいるのが、心にずしんとくる

青春を感じるレコーディングシーンは、グッとしました。
ハタケ

ハタケの感想・評価

3.8

アイルランドの歴史全然知らなくて申し訳ない。

テリーの行動力は、音楽がもたらすものだとは思うけど、世界を変えたいという思いが大元なのだろうなぁ。

パンクは生き方って本当その通りだよね。

最後の…

>>続きを読む
MTAK815

MTAK815の感想・評価

3.8
ベルファストのレコード屋

紛争真っ只中の北アイルランドで
パンクロックやっちゃいなよ
ラストのLIVEめっちゃ良かった
けいこ

けいこの感想・評価

3.8

2019/アイルランド・イギリス/103分

実話もの(次々とU-NEXTが推してくる

紛争の地ベルファストでレコ屋を開いたテリー・フーリー。

オールジャンルからの、パンクロックへの目覚め、から…

>>続きを読む
ごぼう

ごぼうの感想・評価

4.5
ただただ音楽の力を感じさせられる。

音楽だけじゃないが、誰にも譲れないもの、それを通じて形成されるコミュニティの重要さに気付かされる。

あなたにおすすめの記事