Anne

フード・インクのAnneのレビュー・感想・評価

フード・インク(2008年製作の映画)
2.5
米国食品産業が薄利多売を求め続けた闇 寡占している業界だからやり方がヤクザ的すぎる 工業化した工場畜産はもちろんグロいけど、青空の下で有機的に育てている畜産農家がゆくゆく殺すであろう豚を可愛がってるのもグロかった 人間はやく死んだほうがいい、最も環境汚染、不潔、飢えよう、、
dominion観てヴィーガンになりそうになってた時思い出した。家のご飯食べれなくなるのよくないなと思って食品の裏側を考えないようにする代わりにオーガニックコスメとかノットファストファッションとかを調べまくってそちらの方面に思考を切り替えて振り切った
肉食べるの悪→野菜はOK これが理解あまりできなくて 野菜だって命だし遺伝子組み換えされまくってるし… 最近はもう何も食べたくない…食べるけど…の繰り返し 食品云々より外部をとりこむ行為/とりこんだものが自分になるのがとにかくキモすぎる
食べ物=自分の身体なのでいつも自分の掌を見ながら直近食べたものたち思い出してる
これからも食べるの大好き期と食べれない期の繰り返しだ
Anne

Anne