qqfowl

縄文にハマる人々のqqfowlのレビュー・感想・評価

縄文にハマる人々(2018年製作の映画)
4.0
縄文の魅力っていったい何なんだろう?みたいなドキュメンタリー。家に居ながらにして、日本各地の縄文遺跡とか、土器や土偶をたくさん見られて、ちょっとお得感があった。学者さんとか縄文マニアみたいな人がいっぱい出てきて、みんなあんまり何言ってるか分からなかったけど楽しそうだった。ナレーションもゆるゆる。ただ最後の最後に動物の屠殺映像が少し流れるので苦手な方はご注意ください。

縄文式土器のピークは中期、5000年前だという。その後だんだん農業社会になり、人々が物質的に豊かになって、土器は実用的な商品になって、手の込んだ模様がなくなっていったのかな?とか思ったりした。
qqfowl

qqfowl