サーホーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『サーホー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャイホーにて

人間の名前と顔を覚えるのが苦手な人間なのでむず〜〜〜かったけどとりあえずプラバースさんの絵力が強い なんであんな孤高の王様みたいな訳が似合うんだ…迫力がすごい
あとアムリタちゃんま…

>>続きを読む
プラバースの声があまりにも良い。
インターミッションでブチ上がりますが、そこまで&そこからラストまでの溜めが相当長いです。

情報量が多すぎて何も分からなかった
でもプラバースさんの足がはちゃめちゃに長くて頭身の数が多くて同じ人間なのか信じられなくなるスタイルなのがよく、よく分かった
全部盛り!!なんか…ぜんぶある!!

>>続きを読む
王〜!!!!!!!!!
人物めちゃくちゃでてくるからわー一致しない!!わからん!!てなったけど大体しぬからよかった
プラバースさんはやはり王…
これは2回目見るのが楽しいやつ

見始めて、まぁ、面白いけど…と思っても、とりあえずタイトル出るとこまで観て!!



サーホー、まさに王の凱旋でしたね…。
見たいプラバースさんの全部盛りで、スーツにライダースジャケットにパーカー…

>>続きを読む

観たくて観たくて…念願の鑑賞。
優秀な刑事vs天才犯罪者の様相を呈しつつ、
インド映画恒例?の一目惚れな恋愛が混ざり
謎のダンスシーンあり、カーチェイスあり、
なぜか空を飛び、裏切りやどんでん返しあ…

>>続きを読む

ある日、犯罪組織の頂点に君臨する「ロイ」が殺害される
組織内では後継者争いが勃発するが、そんな中、200億ルピー相当の大規模な窃盗事件が発生
潜入捜査官「アショーク」が事件の捜査をしていくと…

め…

>>続きを読む

最初人間関係がちょっとわかりづらかったけど、わかればなんとか。タイトル、そこで出るのかー!かっこいい!警官アショークはまだ持ち直したけど、アムリタが結構な無能だったのは残念。ロマンチックガンアクショ…

>>続きを読む

『RRR』に触発されて2本目のインド映画。『RRR』の時は全く新しい映画体験で圧倒されたが、あれは突然変異の一発屋ではなく、正当なインド映画の集大成だったのだと思い知らされた。

インド映画の特徴は…

>>続きを読む

いやああ、、すんごかった、、

え、え、どゆことすごすぎ笑
全然説明と違うじゃん!!!笑

正直ストーリーとか登場人物の関係とかもあんまり入ってこなくて、最初から途中までけっこうずっと意味わかんなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事