ミスター・ルーズベルト=猫の名前🐈
元彼エリックと飼っていた猫が危篤と連絡あり、彼とその新しいガールフレンドの家にしばらく滞在することになったエミリー。過去のの思い出に浸りながら、現在抱えている悩…
乳首の解放あまりにも大胆すぎて口開いた。今カノが猫の死をダシにやたらパーティ開いたりするとこ嫌悪感あったけど、最後思い詰めた故の行為だと分かり水ぶっかけて女達だけで笑い合うの最高。主人公も割と身勝手…
>>続きを読む観る前はタイトルから大統領の話だと思ってたら猫の名前ですって…笑
ざらついた質感と色遣いが可愛い画面。
主人公・エミリーのやってる笑いや言動が自分にはハマらなくて失礼な人物に見えたのが残念。むしろレ…
あなたは良い人よ
生きるのが下手なだけ
分かるし凄く良い言葉だと思う
けどそれに甘えて周りのことを傷つけた自分を内省しないで開き直るのは一番良く無いよね 主人公がどこまで成長できたのかは別として
…
諦めも大事…
オースティンからLAにコメディアンを目指し来たエマリーは動画編集の仕事をしながらオーディションを受ける毎日。そんなある日元彼エリックと飼っていた猫🐈オースティンが病気だと連絡が入り亡く…
すきー!
生き方が上手いって言わないけどなんかやだし。
猫の死にかこつけて?パーティーされるのすごくやだし、猫の死を機会に今のご縁を大切に〜とかいってパーティーしちゃうのもわかるよ笑
色々さておき…
「マスター・オブ・ゼロ」のレイチェルことノエル・ウェルスが主演、監督らしく、コメディアンである彼女のやりたいことが目一杯詰まってそうな作品。
最初は結構自虐的で、正直ジェン登場までは、エミリーの空…
うわーん好き!
「あなたは生きるのが下手なだけ」って何かしら劣等感抱えて生きてる人ならほんの少し自分を認めてあげられる言葉じゃないかなあ
他人から見ても生きるのが下手なエミリー、かわいいし素敵だよ!…