和桜

追想の和桜のレビュー・感想・評価

追想(2018年製作の映画)
3.8
家柄の違う若い男女の恋物語。文字通りの恋物語で、結婚初日にお互いが抱えた秘密や不満が露見してしまう。各々が思い抱く恋と愛の違いからすれ違い続ける二人の人生を、どんな表情で見ていればいいのか分からなくなる。
しかもそんな価値観すら年齢と共に変わっていくなんて、じゃあどうすれば良かったのか。答えは考えても後悔しても見つからない。出会いが早すぎただけなのか、運命の相手ではなかったのか。いやどう見ても二人の出会いは引き離せない運命的なものであって、それ故に悲しく辛くなってくる。

ただイアン・マキューアンの原作映画は段々とこんな悲しい恋物語は見たくなかったと思ってしまうんだけど、最後の最後に見て良かったとひっくり返してくるからズルい。しかもそれは観客が望んだ展開とかではなくて、登場人物の人生を見終えたような謎の多幸感によるもの。
個人的には映画においてラストシーンで沸き起こる感情を最も大切にしてしまうから、彼の原作映画との相性が良すぎる。男女の運命をこんなにも残酷に描くなんて、決して好きな話ではないはずなのに、認めざるを得ない魅力がある。
和桜

和桜