嵐電の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『嵐電』に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

3.0

【レトロな電車が主役】

京都市を走る嵐電こと京福電鉄嵐山線。
その駅や電車を舞台として、三組の男女の関係が描かれています。
といっても、リアリズムだけではなく、幻想的な物語も含まれている。
雰囲気…

>>続きを読む
negi

negiの感想・評価

3.3
京都旅行の夜に見た作品。
京都の風景や電車がよく出てきて良い雰囲気で楽しめた。
話の内容は解説がないと少し難しいかなと思うが、見ていてつまらないとは感じなかった。
kromiii

kromiiiの感想・評価

3.5
京都の風景が懐かしくて見始めた
ストーリーは不思議だが、それよりも個性的な役者さんの演技に引き込まれてしまった

京都嵐山が舞台って事で、気になり鑑賞
どれも馴染みある風景で楽しい!

馴染みある電車だけど…
ちゃんと、乗ったことがないので「帷子ノ辻駅」に行って、「キネマキッチン」で唐揚げ定食を食べて、ロケ地を…

>>続きを読む

 嵐電を舞台にした3組の男女の人間ドラマ!

 狐と狸はなんだろう?ちょっと意味わからん!京都だから?不思議な世界観!

 嵐山、桂川、嵐電やっぱり良いなあ!雰囲気が好き!京都に住んでみたくなる映画…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.1

京都の四条から嵐山までを結ぶ嵐電。柴漬けのような紫色の電車に乗ると、恋人たちは別れてしまうという噂話。3組の男女の物語が嵐電でクロスする。

小説家の男は、かつての妻との思い出の地に訪れる。嵐山のデ…

>>続きを読む
六四二

六四二の感想・評価

3.3
嵐山に行くときに何度か乗った
地域の人に愛される電車は
こんなふうに映画に出れるんだな
笹

笹の感想・評価

-
あたし、この映画めっちゃすきや〜
よくわからんけど好きだわ〜
大西さんと金井さんのお芝居キラキラしてる
金井さんの瞳はハッとする
natsuki

natsukiの感想・評価

2.5
うーん、想像力が足りないのかポイントが掴みにくかった。

大西礼芳が良かった。
Soichfork

Soichforkの感想・評価

3.5
京都の嵐電でのゆる〜い群像劇と思って観たけど、違った。昭和なタッチとクセのある演出、どこまでが現実かわからない描写。鑑賞後に周りと考察を話したくなるような作品。

あなたにおすすめの記事