嵐電の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『嵐電』に投稿された感想・評価

地元愛から観たけれどほんとうに何がしたいのかわからない映画だった 大学の同好会のノリで作った感じ いやそれ以下かもしれない とにかく長く感じる キツネとタヌキのやり取りはひたすら寒い 井浦新さんよく…

>>続きを読む
yaeko

yaekoの感想・評価

2.9


憧れの地、京都を舞台に起こる不思議、そこに集う3組の男女、ってあらすじを読んで、これは好き系なやつ!ってテンション上げすぎたせいか、なかなか理解が難しい不思議だった、、、いや不思議に理解もな、とも…

>>続きを読む
Sayo

Sayoの感想・評価

-

京都、京都の映画なんだけど、京都関連作品にありがちなオリエンタリズム感が少なくて出身者にも見やすい。服装の感じとかよく捉えてる。嵯峨野高校いい仕事してるな。京都の冬に私も高校生してたんだなと思って感…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.0

京都で初めて嵐電に乗ったので、こちらを鑑賞。
俳優と一般女性の恋など、
3組の男女の物語。
嵐電と江ノ電は姉妹提携してるのですね!
嵐電の車庫の、嵐電のカラーバリエーションがすごい!笑
謎演出が多…

>>続きを読む

芸妓さん電車,8mm電車撮影,キネマキッチン,唐揚げ弁当,太秦宅配,インド雑貨屋お香,線路脇賃貸,ゲリラ活劇,帷子ノ辻駅,ギックリ腰,たぬきキツネメイク車掌漫才,健康電車,8mm少女撮影フレーム,透…

>>続きを読む
はむ

はむの感想・評価

2.1
不思議な世界観。新さん観たさにみたので、物語はあまり気にしてない←
ekn

eknの感想・評価

3.5
大西礼芳がやっばい。演技が上手いとかのレベルなのか?動揺を抑え切れず、でも涙は限界まで我慢するあの表情とか、駅前のシーンとか。

嵐電PRの学生自主制作映画もどき。嵐山辺りに向かうローカルトレイン、江ノ電みたいに風情を楽しみながら一度乗ってみたいなと思いながら観始める。①フリー作家と妻、②修学旅行生と嵐電8ミリマニア、③駆け出…

>>続きを読む
ちょっと雰囲気はあったが特に面白くない
帷子ノ辻の読み方わかって良かったくらいか
ニゴー

ニゴーの感想・評価

3.5
ん!?ファンタジー?

ノンフィクション作家、修学旅行で京都にやってきた高校生、カフェで働く店員さんの3組のラブストーリー。

正直意味が分かりませんでした。

あなたにおすすめの記事