ゴリラ

国家代表!?のゴリラのレビュー・感想・評価

国家代表!?(2009年製作の映画)
3.0
韓国映画の観客動員数ランキング50位内からのチョイスシリーズ

観客動員数848万人で26位

前々からハ・ジョンウ出演作として認識していたものの何となく惹かれないジャケのせいで敬遠してたヤツ

監督は『神と共に』シリーズのキム・ヨンファ

寄せ集めの素人集団がスキージャンプ国家代表として長野オリンピック出場を目指すという実話ベースのスポ根映画
“ほぼ実話”とジャケに書いてあるが、調べると“ほぼフィクション”らしい…
もちろん長野オリンピックの記録を変えてるとかではないんだけど、“感動的”要素の中心となる選手のバックグラウンドは事実ではないみたい

この映画を語る上で個人的に外せないのが『プロミス~氷上の女神たち』!
今年見た韓国映画のレビュー数少ないものの中で一番良かった、一番掘り出し物感が強かった映画が『プロミス~氷上の女神たち』
この映画はかなり本作と設定が似通ってる!
というか国民的大ヒットの本作を前提として作ったんじゃないかというぐらい設定が近い
烏合の衆、他国から帰化したエース、チーム内ライバル、落ち目のコーチ、世界大会出場の危機、そして韓国側実況にチョ・ジヌンとなれば確信犯的な配役
言ってしまえば、『プロミス~氷上の女神たち』は本作の二番煎じなわけなんだが…

圧倒的に俺は『プロミス~氷上の女神』を推したい!!!

まぁ、本作もレビュー数少ないんで声を大にして言うことでもないか(笑)

本作も悪くないんだけど、どうも感動的要素を詰め込み過ぎかなぁ…
アメリカ養子縁組問題、朝鮮族との結婚問題、ヤク中、貧困、兵役まではまぁいいとして、知的障害者を安易に感動スパイスに利用する感じが好きになれない…

それに比べ『プロミス~氷上の女神たち』は………
止めよう、そっちのレビューになってしまいそうだ(笑)


韓国系アメリカ人のマ・ドンソクに英語が分からない韓国人やらせたところが面白かった
ゴリラ

ゴリラ