空母いぶきの作品情報・感想・評価・動画配信

空母いぶき2019年製作の映画)

上映日:2019年05月24日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 自衛隊員達が命懸けで平和を守る姿が感動的だった。
  • 戦争をしないための戦いを描いた作品で、現代の日本で起きてもおかしくない状況をリアルに描いていた。
  • 作品はシンプルな展開で楽しめ、戦闘シーンは手に汗握るものがあった。
  • 自衛隊としての信念が感じられ、自衛隊問題を考えさせる良い映画だった。
  • 作品を通して平和について考えさせられた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『空母いぶき』に投稿された感想・評価

動画配信で映画「空母いぶき」を見た。

2019年製作/134分/G/日本
配給:キノフィルムズ
劇場公開日:2019年5月24日

西島秀俊
佐々木蔵之介
佐藤浩市
髙嶋政宏
市原隼人
吉田栄作

>>続きを読む
Lola

Lolaの感想・評価

4.3

20XX年、他国により日本の離島が占拠され、警戒に当たっていた海保職員も監禁されるという侵略行為を受け、近くの海域で訓練をしていた空母いぶきを含む5隻が奪還に向かう話。日本国として、自衛権をいつ、ど…

>>続きを読む
緊張感があって良かったと思います!
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

かわぐちかいじのコミックを実写映画化らしい⁉️
やっぱりすごいよね…臨場感も迫力も、有事の時の展開も、しっかり作り込まれてて、緊張感バチバチ‼️
遠い未来ではなく、いつ起きてもおかしくない現実かもし…

>>続きを読む
LydonPark

LydonParkの感想・評価

2.0

テーマは、戦争なのかもしれないが。
中途半端で何を伝えたいのか分からない。

自衛隊や憲法の扱いの問題なのか?
政治や領土問題なのか?
戦争の恐ろしさなのか?
目の前に迫る危機なのか?
エンターテイ…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.2

押井守の「パトレイバー」シリーズや「ガメラ」とかアニメをメインにしている方が脚本を担当しているが珍しくて、戦闘機のゲームとかが身近にある男の子たちがアガるストーリーだなぁと思いました。反対に女性はか…

>>続きを読む

題:戦場に台本はないし、アクションとカットの掛け声もない。

原作は有名な漫画とのこと。
私、原作のリテラシーはない。
映画の紹介を読んで「このご時世に挑戦的な話だな~」思い、少し期待した。

しか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

国連安保理の重要性が分かりやすく表現されている映画だなと思いました。

物語の9割は、他国とのちょっとした争いがきっかけで簡単に戦闘に発展し、拡大するといった流れなのですが、その陰で政府が国連安保理…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

4.1

記録!
後日、レビューもアップします!
ステイホーム週間、映画一気観プロジェクト第二日目、4作目!!

これは、今後の日本が直面するであろう話なんかな…。
カッコいいだけでは決して務まらない仕事、自…

>>続きを読む
いつか日本にも降りかかってくるかもしれない自衛権の話。
緊迫感もあり、現代のリアルな戦闘はこんな感じになるのかという説得力もありよかったと思います。

あなたにおすすめの記事