ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価・動画配信

ウトヤ島、7月22日2018年製作の映画)

Utoya 22. juli

上映日:2019年03月08日

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • ワンカットで撮影されたリアルな臨場感が凄い
  • 銃声と緊迫感が常に続く
  • 実際に起きた事件を再現しているため、リアルな恐怖を感じる
  • カメラマンの奮闘が印象的
  • 事件を風化させないことの大切さが伝わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

衝撃の実話

◆あらすじ
2011年7月22日、ノルウェー・ウトヤ島
人々を恐怖に陥れた、連続テロ事件の全貌が描かれた衝撃作。
首都オスロでの爆破テロが発生。その後、ウトヤ島にテロを起こした同一犯が…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

2.8

2011年7月ノルウェーで実際に起きたテロ事件を題材としたワンショット映画
極右勢力過激派の32歳の男によって次々と射殺されていく若者たち
緊迫感が伝わってくるけど正直最初だけでそれ以降は冗長で間延…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

2.9
ストレスが溜まるシーンや退屈なシーンが多かった印象。わざわざ映画にする必要あったかなと思った。
KT77

KT77の感想・評価

-

犯人像が見えない中、ひたすら銃声だけが響く。

どこから撃っているのか分からないので、その方向に逃げて良いのかさえ分からない。現場のリアルな混乱と緊迫感がワンカット撮影を通して伝わってくる。

フィ…

>>続きを読む
瀬良

瀬良の感想・評価

-

この映画に星をつけていいのかわからない。
いい、悪いで語れるような内容ではないと思った。
実際に起こった出来事だとは信じたくないとともに、この事件を知らなかった自分の無知さに悲しくなった。
最初から…

>>続きを読む
timmy

timmyの感想・評価

-
イライラしすぎてストレス溜まった
すみ

すみの感想・評価

3.3

恥ずかしながらこのテロのことを全く知らなかった。東日本大震災の年だったから日本ではあまり報道されてなかったのかしら、と思ったものの7月だから全然報道されてるよね。自分が無知なだけだった。
たった1人…

>>続きを読む
AyaRai

AyaRaiの感想・評価

3.5
恐怖を追体験できる映画は貴重だと思った。
普通の作り話みたいに反撃できない。
でもそれが現実だし見つかった瞬間人生終わる。
主人公にイライラ
naki

nakiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ワンカットすごい
>>|

あなたにおすすめの記事