華氏911に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「華氏911」に投稿された感想・評価

DTAK

DTAKの感想・評価

2.3
【NHKニュース7で取り上げられた程】
話題になった。話としてはマイケル・ムーア著書『おいブッシュ 世界を返せ』の範疇から飛び出ることはない。この映画も虚しく、ブッシュは無事再選を果たす。。。
ドキュメンタリーであり、なおかつ政治色の色濃い映画・・・なのに作品的価値からも、興行的価値からも、“成功”ですよね?

そこいらへんについて書こうかと、考え中
Nao

Naoの感想・評価

3.0
ブッシュ大統領を批判する政治ドキュメンタリー。アメリカ国民でないためどうしても感情移入できない。日本でこういう映画が出れば面白いけど。副題の「それは、自由が燃え上がる温度だ」が好き。
manaka

manakaの感想・評価

3.0
今更ながらに鑑賞。

全く第三者な私にとっては、もはや歴史のお勉強。

当事者たちにはまだなんも解決してないのだろうけど。
MU

MUの感想・評価

3.0
またムーアが動き出しそうなので鑑賞。
やっぱりこういうドキュメンタリーはリアルタイムじゃないとあれですが、今日まで続くテロの序章の様な生々しい9.11の映像には重みがある。
abemathy

abemathyの感想・評価

3.0
どうしてもっと思いやりをグローバルに持てないのだろう。
人間の愚かさに泣けた。
Javier

Javierの感想・評価

2.9

9.11とその後の戦争に向かうアメリカをドキュメンタリーで仕上げたが、どちらかと言うとエンターテイメントに仕上がった。
また、偏った視点の様にも鑑賞した当時感じた。

時間が経った今、自分の視点と考…

>>続きを読む

マイケル・ムーアは特別な何かを暴きたかったわけではない。ブッシュ政権への批判、あるいはアンチ戦争という姿勢は、ジャーナリズムにおいては当然な視点だと思う。しかし我々はあまりに無知だし、そのことに気付…

>>続きを読む
boubo

bouboの感想・評価

3.0
観るといいよ、先生に薦められ鑑賞。

学生の時だったけど、予想以上にあっさりと観たし・・・ある意味、衝撃的だった。
YakuzaPark

YakuzaParkの感想・評価

3.0
この映画を観て思う。
アメリカはやっぱり宗教国家だとね。
ブッシュはクソだ。
テロもクソだ。
戦争をビジネスとしている政治家もクソだ。
そして、1番クソなのは狂った方向に行った宗教だ。

あなたにおすすめの記事