Omizu

華氏911のOmizuのレビュー・感想・評価

華氏911(2004年製作の映画)
3.5
【第57回カンヌ映画祭 パルムドール】
『ボウリング・フォー・コロンバイン』などのドキュメンタリー作家マイケル・ムーアがドキュメンタリー映画として初めて(『沈黙の世界』は例外)パルムドールを受賞した作品。

極めてブッシュに批判的な偏った内容になっているが、『バイス』なんかをみてるとその認識はある程度常識になってるのかなと。(つまりブッシュは親の権威にすがっただけのバカだということ)

「戦争は支配者が被支配者を酷使するものだ」というのはその通りだと思う。イラクの民間人の命は理由もなく奪われ、貧しい地区のアメリカ人はイラクで死ぬ。得をするのは軍需産業やオイルマネーで稼ぐ支配者階級ばかり。

同じく三大映画祭で最高賞を受賞した『海は燃えている』『ローマ環状線』、ワイズマンの諸作などと比べるといささか品がなくポップすぎるのは否めない。まあそれがマイケル・ムーアの作家性なんだけど。

トランプ政権を批判した『華氏119』もみてみなくては。
Omizu

Omizu