空葉

映画 刀剣乱舞-継承-の空葉のネタバレレビュー・内容・結末

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)
2.9

このレビューはネタバレを含みます

⚠️ゲーム未プレイ、Twitterなどでキャラクターを何度か見かけたことがある人間の感想です

誰が誰の刀だったのか…などはTwitterなどの情報からなんとなく分かる子も居たり分からない子も居たり… という程度の知識でした
若干の説明もあったのはありがたい!

歴史を変えようとする者vsそれを阻止しようとする者
というのはなんとなく知っていたので、ストーリーはわりとすんなり

一緒に観ていた母上が、本能寺の切腹シーンで「でもはっきり刺しているところ映ってないから生きてるんじゃない?」と言っていたの、鋭くてびっくりした

お酒飲んでいる子、酔っ払っている雰囲気だけれど飲んでいるのは甘酒なの? かわいいね

長谷部くんが「(猿って呼ばれていたのは)顔のことでは!?」的に言っていたところでめちゃくちゃ笑ってしまった
言動が丁寧なのにそんなこと言うんだ!?
日本号さんはなんだかかっこよかった

織田信長、あそこを生き延びたからもっと生きてやろう!という野心を燃やしたのを「かっこわるい」と言われたの、その時代はあそこで潔く死ぬのが美しいとされていたとしても、かわいそう…‪;;;;;;‬となってしまった
いいじゃん…… どんな手を使ったって生きてやろうって足掻くの、私は好きだよ……

終盤で三日月さんが飲んでいたあれは回復アイテムなのかな?
切れた洋服まで直るのか…… 切れたままでもええんやで!?(えっ!?)

新しい審神者の幼女ちゃんに頬が緩んでいる刀、にっこりしちゃった… わかる… (握手)
私もあの幼女ちゃんのお側にいたい……
空葉

空葉