The Crossing -ザ・クロッシング- PartⅡに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「The Crossing -ザ・クロッシング- PartⅡ」に投稿された感想・評価

映画fan

映画fanの感想・評価

3.6
ひそかに金城のお義姉さんいい人。
最後は苦労したあの二人だけでもハッピーエンドで良かった、良かった。
HAL2016

HAL2016の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

お金がかかってそうですが、話の繋がりが散漫で時系列が分からなくなる事がありました。後半の話もどうして急にタイタニック?と言うのもあったのと主役級の人物盛り過ぎ感があり、誰にも感情移入出来ないママ終わ…

>>続きを読む
後編。前編と続けて観たが、後編はいろんなものが繋がってやっと見えてきた感じ。
cinemaBOND

cinemaBONDの感想・評価

3.5
随分前から観たかった作品もようやく後編。
運命の交錯。タイタニックよりお好きな感じ。
映像美となんとも言えないピアノに心奪われる。

【チャン・ツィイー40歳の身体能力】

PART2は、女の映画。
国民党軍将校(黄暁明)の奥さん演じる、ソン・ヘギョがとにかく美しい。
イイとこのお嬢さんっぽさが非常にイイ。
舞踏会での勝気な姿、戦…

>>続きを読む

桜坂劇場にて20分休憩後に2本目の鑑賞。ちなみにパート1観たら直ぐにパート2も観たくなる展開なので二本連続鑑賞をお勧めします。
さて、本編はパート1の戦場編とは打って変わって海のシーンが多くなってい…

>>続きを読む
honestaki

honestakiの感想・評価

3.8

1945年生まれの監督、その親世代は動乱の時代を生きてきた方。
映画化に至っては使命感とも思えるものがあったのだろう。

台湾と沖縄にルーツを持つ金城武が、かつて”二等市民”と呼ばれた”元日本人の台…

>>続きを読む
eiria

eiriaの感想・評価

3.5
パート1に比べると、感情移入し易かったです。
時代に翻弄され、絶望しながらも懸命に生きる女たちと、美学を貫く男たち、感慨深かった。
心の中で、あ〜ぁ〜と思うシーンがいっぱいありました。
samiam

samiamの感想・評価

3.5

第一部に引き続き鑑賞。
第一部は日本軍との戦闘が写されていたが、第二部は南北、共産主義陣営対資本主義陣営の闘い。
同じ民族同士の戦闘のリアルな描写により、戦争というものがいかに無意味なものであるかと…

>>続きを読む

ポセイドンアドベンチャーじゃなくてタイタニック寄りなんだけどどこまでも金城武のザークンが本当にいいやつで男前でイケメンです
そして
いい人は死んでしまう……

長澤まさみは少女設定だからなの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事