華氏911に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『華氏911』に投稿された感想・評価

一

一の感想・評価

3.8

マイケル・ムーア監督作品

おなじみのアポなし突撃取材で、9.11事件を巡るブッシュ政権への疑惑を明らかにしていくドキュメンタリー

恥ずかしながら全然知らないことだらけでしたが、開いた口がふさがら…

>>続きを読む
tany

tanyの感想・評価

3.5
今や9.11自演説とかイラク戦争の黒歴史とか誰でも知ってるけど、この作品の影響で広まったと考えれば映画の影響力って凄まじい。
だいご

だいごの感想・評価

3.4

2000年秋の合衆国大統領選挙はブッシュ、ゴア両候補の大接戦であり、その後フロリダにおける結果が即即ち大統領選の帰趨を決することとなる。フロリダにおける選挙人25人をどちらかが獲得したかについて裁判…

>>続きを読む
ynym00

ynym00の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

BGMの使い方好き
ちょっと前のヲタク受けしそうな手法

マイケルムーアもフリント出身だったのね...119...
ロアー

ロアーの感想・評価

3.6

「バイス」→「記者たち」と観てきて、おそらく1番過激な「華氏911」のターンです。このあと「ブッシュ」観たので、過激→やんわり→過激→やんわりのブッシュ政権ミルフィーユ。

「バイス…

>>続きを読む
左衛門

左衛門の感想・評価

1.3

陰謀論とか好きな人にはいいかもしれない作品🙄
マイケル・ムーアの作品は基本マイケル・ムーアが出てきます。出たがりおじ👴
公開当時はすごく話題になった😅
マイケル・ムーア作品ばっかり見てるとマイケル・…

>>続きを読む
えいこ

えいこの感想・評価

4.1

やや偏向はあるもののマイケル・ムーアらしい構成で、9.11前後のアメリカの欺瞞を次々晒していく。

初めのうちはブッシュの呆けた表情やあまりに軽い言葉に失笑したが、国民の姿や思いなど全く眼中にない身…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0
公開時に劇場で。
ブッシュの無能ぶりがよく分かる(でもスピーチだけは上手いところも)
donk

donkの感想・評価

3.5
同時多発テロ以降、なんとなく戦争の映像を見ると、見入ってしまう自分もいて。何もない日常より、なにか非日常に魅せられてしまう自分をおいて、ブッシュどうなんとも正面きって言えないのがこわい。
あ

あの感想・評価

-

偏ってる可能性があるので注意して見なくてはいけない。知らないことばかりで驚いた。このままのアメリカに恐怖感を抱いてしまうような話で、大統領選が行われているこのタイミングで見てより考えさせられた。
憧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事