子どもが教えてくれたことに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「子どもが教えてくれたこと」に投稿された感想・評価

ゆう

ゆうの感想・評価

3.5
授業にて視聴。
難病に立ち向かう子どもたちが前向きで素敵だった
naococco

naococcoの感想・評価

3.8
病気の子どもたちのドキュメンタリーなんだけど、観てる側を幸せにしてくれる不思議な力があった。
Bom

Bomの感想・評価

3.5
もはや大人からでも学べないことを教えてもらった。純粋で無垢で真っ直ぐな言葉だからこそ突き刺さる。

2022年初観作品268本目
Asami

Asamiの感想・評価

3.8

病気を受け入れ、きちんと理解して、治療に取組む子供達に頭が下がる思い。
病状や治療法の説明が簡潔。周りの大人がきちんと説明して正しい知識を持たせていて、本人もそれを正確にアウトプット出来る程に咀嚼し…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.8
なぜここまで明るく振る舞うことができるのだろうか、それは将来を憂うのではなく、今を精一杯生きることが幸せなんだろう。テデュアルの「幸せは自分次第」という言葉が胸にしみる。
おふみ

おふみの感想・評価

4.0
お国柄の違いなのか、子ども達がしっかり病気と向き合い考えていることにまずは驚き、そして周りの大人の対応も素晴らしいと思いました。どの子もみんな笑顔が抜群に可愛らしいです。
ぽち

ぽちの感想・評価

4.0
みんなまだまだ小さい子供達だけど、人生を悟ってる

みんな健やかに暮せているといいな

これらの豊かな発言は彼らの大人っぽさからくるのではなくて、彼らが子どもだからこそこものなのだと思う。
子どもほど美しく、しなやかな生き物はこの世にいないのではないだろうか。誰の言葉より、私は彼らの言…

>>続きを読む
Kao

Kaoの感想・評価

4.0
病気を抱えながら懸命に生きている子供たちから出る言葉にハッとさせられます。
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.6


強さ🎬

ストーリーは難病と闘う5人の子供たちと支える家族の日々を描いた作品でした。作品は難病を抱えた子供たちの姿を軸に治療と病の辛さに向かい合いながらも楽しみや喜びを見出す姿を描いていました。今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事