子どもが教えてくれたことに投稿された感想・評価 - 37ページ目

『子どもが教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

mgm

mgmの感想・評価

5.0

みんなキラキラしてた。

前向きでよく笑ってよく考える子供たちやった。人を励ましたり笑わせたり。。
だから辛い表情や泣いたりしているシーンは余計にやるせない気持ちになった。

病気と闘っている子供た…

>>続きを読む
KINO

KINOの感想・評価

4.0
子どもたちに、とっても近くて、自然に撮影されていた。タイトル通り、子どもに教えられる。
まりん

まりんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子どもたちは、明るくて強い。そして、可愛い。
健康な子供たちより余程充実した表情をしている。

だけど、そうじゃ無い。そうだけど、そうじゃ無い。
いつも背負っている可愛いティンカーベルのリュックに…

>>続きを読む
エビ

エビの感想・評価

-
力強いなぁ。タイトル通り。ああああ〜〜って心の中で抱きしめた。
癒厭

癒厭の感想・評価

-

評価をするなどに値する作品ではないが(いい意味で)見なければならない作品。
「生きる」とは、戦うことであり向き合うことでありどのような人生生き方にしろなんとなくなんてそんな風に生きてることはあり得な…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

4.0

《主人公は5人の子どもたち》
フランス発ドキュメンタリー映画
難病の子どもから教わること

シャルルが言っていた
「ハクナ マタタ」
タイの「マイ ペンライ」沖縄の「なんくるないさぁ」と同じく好きな…

>>続きを読む

子どもが教えてくれたこと

アンブル、カミーユ、イマド、シャルル、テュデュアル、それぞれ難病を抱える5人の子どもたちに密着したドキュメンタリー映画。

子どもたちの持つ "力" と "エネルギー" …

>>続きを読む

元気に遊んだり勉強をしている様子を見ると、重い病気に苦しんでいるとは思えないが、治療の一瞬を見ると抱えているものの大きさが伝わってくる。

発する言葉も一歩引いて客観的に、生き方や死に向き合うを捉え…

>>続きを読む

「学校に行きたいだけ。ただそれだけ。」

この監督は自分の娘を病気で亡くした経験を持つらしい。
そんな経験があるからこそ、その目線で病気を患う5人の子どもを映し出すドキュメンタリー。

ここに出てく…

>>続きを読む
AkioSogo

AkioSogoの感想・評価

5.0

より多くの人に見て欲しいと
子供たち、医者・看護師、家族の方々に敬意を込めて
Filmarksスコアは満点にしました💯

難病を抱えながら、ここまで楽しい治療ができるんだ!と
ガツンと撃たれました。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事