子どもが教えてくれたことに投稿された感想・評価 - 39ページ目

『子どもが教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

ほのか

ほのかの感想・評価

3.7

なんかもっともっと重い映画なのかと思ったけどそうじゃない…!タイトルと題材でそう決めつけてしまうエンタメの世界に毒された大人の思考をぶん殴ってやる!

なんら変哲ない子どもだ。病気持ってるのが別に特…

>>続きを読む
Sasada

Sasadaの感想・評価

4.0

世界には、私が名前を知らない病気が沢山あるということ。

幼い頃から病気にかかっている子供たちが沢山いるということ。

彼等は病気だからといって不幸なわけではないということ。

幼稚な大人がいるとい…

>>続きを読む
りぃ

りぃの感想・評価

3.0
子供だからまだわからない、子供だから可哀想…
1人の人間として向き合う事の大切さ、病気は不幸じゃないっていうことに気付かされた

5人の重病を患ってる子供たちと家族の日常。
かわいそうにね。って、日本じゃあ特別扱いされそうな子供たちに普段の生活を送らせているスタッフや家族の考え方。
子供たちの自分を知っての考え方。
病気だから…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

4.0

5人の子供達一人一人がなんとも魅力的。監督さん、よくこれほどの子供たちをいっぺんに見いだしてきたね。
贅沢を言えば、一人一人の人生と家族をもっとみていたかったなーと。
あっという間に終わってしまった…

>>続きを読む

悲しいから、泣かせてくるっていう映画じゃなかった。
子どもたちが放つ言葉たちが、素直に出ているものだからこそすごく響くのが多くて。
ぜひメモを持って観に言ってほしい。
子どもたちが本当に本当に可愛く…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

-

重い病気を患っている5人の子どもたちの日常を描いたドキュメンタリー。
秒で泣いたし……。
清んだ瞳のキラキラ笑顔、明るい表情、前向きな姿勢、哲学的とも言える言葉の数々、こっちにやられたね。
子どもが…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.5

命と向き合っている彼らはみんな哲学者。
きっと膨大な時間カメラを回し、出てきた言葉ではあるんだろうけど、突き刺さるような言葉をくれる。
こんな心が前向きになれたドキュメンタリーは『人生フルーツ』以来…

>>続きを読む
Yuto

Yutoの感想・評価

4.3
見てよかった、本当に。
子供は思ってるよりも大人で
大人って思ってるよりも子供なのかな
テーマがとても繊細なのであえて点数はつけません。
小さな子供たち、病気と闘いながらも懸命に楽しそうに生きていく姿に色々考えさせられる。

あなたにおすすめの記事