子どもが教えてくれたことに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『子どもが教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

Xavier

Xavierの感想・評価

4.0

彼らにとって、毎日は愛おしいものなんだなぁ…

アンブル、デュデュアルに、イマド、シャルル、カミーユ。
5人の重い病気を患う子どもたちの日常を追ったフランスのドキュメンタリー映画

心臓に欠陥がある…

>>続きを読む

泣いた
子どもってなんて賢くて鋭いんだろう
愛さえあれば生きていける、自分よりずっと小さい子どもたちが大切なことを気付かせてくれました
ドキュメンタリーだけど、ナレーションなどはなく、すべて子どもた…

>>続きを読む
Lion

Lionの感想・評価

4.8
全大人が観るべき。
くだらない不平不満をほざいてる自分が恥ずかしくなる。。
日本みたいに感動押し売りの変なナレーションもなく、とても観やすかった
ぴ

ぴの感想・評価

5.0

ずっと観たいと思ってた作品で
難病の子どもたちを追ったドキュメンタリー。
ひとりひとりの抱えている病気の重さに
胸がしめつけられるけど みんな無邪気であどけなく、その一方でとても大人。
これは観るべ…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.5

5人の病気を抱えた子供たちの日常や闘病生活を、彼らのインタビューや家族の様子を通して描かれたドキュメンタリー作品。
病気を抱えているのに、いつも明るく、親のことをも気にかけている彼らの姿は、大人より…

>>続きを読む

最近、町中で無邪気な子どもの姿を見ると、昔は自分もあんな感じだったのかな…と思うことがよくある。まだ私は大学生なのに、正直子どもの頃の純粋な心はだいぶ薄れているような…。でもこのドキュメンタリーを見…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.9

まだお母さんに追いかけられて
嬉しくてしょうがないぐらいの
アンブル、カミーユ、イマド、シャルル、テゥデュアル

ハクナ・マタタ
ハクナ・マタタ
――どうにかなるさ

>>続きを読む
陣内栄

陣内栄の感想・評価

4.0

子どもたち全員が、抱きしめたくなるくらい可愛くてとても素直で親から愛情を注いでもらったことが分かる素敵。全員が重い病と戦いながらしっかりとアイデンティティを持っている、こんなに小さな子どもたちに生き…

>>続きを読む

見たかったやつ。アマプラで発見し鑑賞。
感じた事は沢山ある。けど語彙力無いので簡潔に。

それぞれ違う難病を抱えた5人の子供達。治療と病の辛さに向き合いながら、家族や友人と一緒に毎日を一生懸命に楽し…

>>続きを読む
chaa

chaaの感想・評価

4.5

子どもほど、潔く熱く、そして強い。

"おばぁちゃん、ジェゾンにはプレゼントはいらないよ"で笑い、何よりもグッときたのが、"もっと命を信じなきゃ"でした。

しかし、どうしたらカミーユの口はあんなに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事