アイネクライネナハトムジークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイネクライネナハトムジーク』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖小説実写映画化:恋愛群像劇〗
伊坂幸太郎の同名連作短編集を実写映画化らしい⁉️
刹那くもあり、暖かくも感じた作品でした😃

2022年1,776本目

3000人‼️3000人だよ〜😱

半年前、感染者2000人で恐れ慄いてたのに…それを軽く超えちゃった😰

お休みの今日は都内に映画を観に行こうって楽しみにしてたけど、ちょっと気持ちが萎えてしまい、…

>>続きを読む

バラバラな物語だけど全て何かしらで繋がっているっていうのがめちゃくちゃ好きです。
また、男性も女性もタイミングを間違えていたり、言葉が足りなかったりしているのもどうでもいい事だけど、そう思いました。…

>>続きを読む
UMNETWORK

UMNETWORKの感想・評価

3.5

??
なんか既視感がすごくて何度も考えてしまいました。
観たことあったったかな?みたいな。
最後の財布落としたくだりはまさに観たこと聞いたことあるようなないような。
でもすごく良かったです。
矢本悠…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

2.5

「あの時、あの場所で出会ったのが、君で良かった」がテーマの、無数の小さな出会いが赤い糸で繋がっていく物語。糸が繋がるたびに心がポッと温かくなります(*^¬^*) 幸福なことに、もう繋がっていない糸も…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.3

良かった、と思う

なんでもない日常を描きながら穏やかに語りかけてくるような作品、それが座席で観ている人の「今」や「過去」に重なるのか、重要なのか、響くか響かないかの問題

すすり泣く声も聞こえたし…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.8

小説既読。伊坂幸太郎の小説、実写化が好き。

「この方が誰の娘か…」の下りがちょっと弱い…
なぜこれを父親が使ったのか明かされない…
その辺が好きなんだけど。
色々小説の方がよかったが、とにかく三浦…

>>続きを読む

何回かに分けて鑑賞。
「後になって、この人でよかったって思う。」
「その後っていつ?」って言葉がとても重く深く感じた。
それぞれいつかは分からないけど、誰でもこの人でよかったって思える人が現れるのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事