とし

パラレルワールド・ラブストーリーのとしのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

敦賀と津野がなぜ被害者面できるのか分からない。最後に記憶消した時も、(ほんと都合いいなこいつら) と思った。てか記憶の書き換え最後は上手くいったんだね。。よくあんな不安定な技術をまた使おうと思ったな。。

三輪が本気で篠崎を救うために自ら実験台になったのだとしたら、なぜ本当のこと (スリープをかけること) を言わなかったんだろう? 津野との記憶を書き換えたかったからってだけにしといた方が、ストーリーとして綺麗じゃないかな。

柳瀬はなぜ、スリープ解除に重要なデータを敦賀が持っていることに、敦賀の記憶を書き換える前に気づけなかったんだろう。柳瀬の行動目的がグラグラしててよく分からない。

三輪がスリープ状態に入った直後に記憶を書き換える敦賀も、ほんと自分のことしか考えてなくて笑う。何がしたかったんだろう。

まあなんか、ストーリーとして不十分っぽい箇所はとりあえず置いておいて、タイトルは「インシツビッチ・ラブストーリー」くらいでいいんじゃないか。
とし

とし