博士と狂人の作品情報・感想・評価・動画配信

博士と狂人2018年製作の映画)

The Professor and the Madman

上映日:2020年10月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • オックスフォード英語大辞典の編纂に関わった博士と殺人犯の実話
  • 辞書編纂に打ち込む真摯な姿勢と研鑽の日々
  • 言葉の美しさと表現力の重要性が描かれる
  • メル・ギブソンとショーン・ペンの迫真の演技が光る
  • 許しと友情と愛の物語が詩的な台詞で展開される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『博士と狂人』に投稿された感想・評価

【ひとつひとつの言葉の重み】

1872@イングランド,ロンドン→ミルヒル→オックスフォード→ブロードムーア
メル・ギブソンがかしこの役っていうのがまず新鮮 ﹙完全に偏見ですスミマセン﹚。
面白そ…

>>続きを読む
ジョー

ジョーの感想・評価

3.5

辞書作りのロマンより、あるいは同等に、愛と許しと贖罪をテーマにしているのかも。正直マイナーを許すばかりか愛情を抱いたイライザの心変わりに度肝を抜かれた。許しがあったとしても愛情に移り変わるのは理解し…

>>続きを読む

病気というか、間違いで人を殺めてしまったことは残念でならないし、そんなことで人生が終わってしまった当人からしたら最悪で、もちろん家族も最悪だ。
それでも最後は許すのだ。

人には時間がある
そして、…

>>続きを読む
piks

piksの感想・評価

4.7
狂人の生き様が凄まじい。
非人道的な戦場、妄想、脅迫、
殺人、虚言、葛藤、、
天才ゆえに罪の意識が幾重にも。
深く描かれていないが
憎しみをはるか超え愛されてしまった
その事実に、心の美しさをみた。
沢田

沢田の感想・評価

3.8
ずっと観たかった作品!やっと観れた


無限に広がる言葉の海への航海
りさ子

りさ子の感想・評価

5.0

本当にあった話

どの視点からみても考えさせられる
不安と苦悩
辞典が出来上がるまでに
関わった人々の人生を描いている

人の人生は山あり谷あり
良いこともあれば大きな障害もある
それが目に見えて伝…

>>続きを読む
丫

丫の感想・評価

-
すんげ〜〜〜〜!!!!Blu-rayかお
masukaku

masukakuの感想・評価

3.8
英語がわかったらもっと理解できたはず
ショーン・ペン素晴らしすぎる
菫

菫の感想・評価

-



どちらが博士で、どちらが狂人か


ゼミにて📚
オックスフォード英語辞典(OED)編纂のバックグラウンドを描いた作品。重厚で取っ付き難い雰囲気の映画だけど、これを観なきゃ一生知らなかったであろう…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事