あみだくじ

偉大な願いのあみだくじのレビュー・感想・評価

偉大な願い(2016年製作の映画)
4.0
 ALSの友達の最後の願いを叶えようと友人二人が頑張る作品。
 高校生という設定。だからこんなバカバカしい願いも納得できる。そしてふたりの友人も、笑えるが高校生らしい単純、純粋さがあって笑える。あと、何気にお母さんもお母さんらしい願いを叶えようと頑張る姿も納得。でも私が一番笑えてかっこいいと思ったのは、お父さん。最初は自己満足的な感じのマラソンを頑張るが、あえなく撃沈。その後の息子の本当のやりたい事を知り、男同士だからこそきっと叶えてやりたい気持ちがあったのだろう。大人だからそこが笑えたけど、友達二人に大人の知恵とお金を使って、助けてやり、息子の願いを叶えてあげるところは、マジでかっこよかった。
 本当にばかばかしいことがたくさんで、笑えたけど、最後は泣ける。そしてみんなでマラソンを走るシーンは凄くよかった。
あみだくじ

あみだくじ