リュダ

ライトハウスのリュダのネタバレレビュー・内容・結末

ライトハウス(2019年製作の映画)
1.3

このレビューはネタバレを含みます

え、これホラーです??
モノクロで良かったと思うシーンはいくつかあるけど(🦤🪦や🪓でブシャー)、ジャンルで分けるとしたらホラー??と違和感。

公開時に行けなくて、レンタルで観たんだけどこれは映画館で聴くべき音で感じたかった!家のテレビだと音が軽くて不気味なあの音も弱く聞こえてしまうのがもったいない!!

ウィンズローなのかトーマスなのか混乱すること多数

やたら犬扱いするし喚くし、老人のああ言えばこう言う噛みつき具合が非っ常に腹立つ!

人魚の絡みとかいる?!!途中人魚見てシコるのも無理矢理すぎない?!
最初のベッドほじくったら人魚の置物出てきた時、これがどんなふうに物語と絡むのかワクワクしたけど最後まで来なかったぞ?!

後半老人殴った後、首輪(ロープ)繋いで四足歩行させてるは監督の趣味ですか?
しゃべってる時や目を開けてる最中に土上から被せられるとか、身体張ってる演技だなあと。。埋めといて必死に掘り起こして何がしたいねん

ラストなにこれですよ。発狂して灯台の階段から落ちたと思ったら、シーン切り替わってなんで全裸で崖の上で🦤にムシャれてるんだよ…老人殺して自分しかいないのにどこで脱いできたんだ?

老人に終始イラつきすぎて、純粋に作品を見れなかったのが心残り…2回目見るか否か

ただ、ラスト灯台のライトの扉が自動で開くシーンでウィンズローが何を見たから驚愕して階段を落ちる羽目になったのか気になった。考察見たら解決するかしら。
リュダ

リュダ