毛虫のボロに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「毛虫のボロ」に投稿された感想・評価

初めてのジブリ美術館!!ずーっと憧れてたので来られて本当に良かったです!!最高でした!!!

ジブリ美術館では館内限定の短編映画が観られる、という情報はきいていたのですが、内容については知らず…いき…

>>続きを読む
のび

のびの感想・評価

3.8

久しぶりにジブリ美術館に行った〜
美術館の短編上映で鑑賞。

声や音が全てあの人。
クレジットで「おおー」と声が上がってた笑

毛虫が見る世界の描写がさすが
毛虫のモソモソ音がかわいい
三輪車のキコ…

>>続きを読む
kirio

kirioの感想・評価

4.0

10数年ぶりのジブリ美術館で見た本作
短編の中でもかなり見たかったものなので満足

制作からだいぶ時間は経っているが、その当時の年齢を考えても、「宮崎駿、まだまだ枯れないな…」と思わせる出来栄えだっ…

>>続きを読む
Ruu

Ruuの感想・評価

3.6

映像隅々まで観たかったけど、
イモ虫が苦手すぎて見れなかった、、、
でもやっぱり綺麗やった

音声も私やったらもっとこんな感じかな〜
とか想像しながら見れて面白かった

自分のサイズが違うだけで
世…

>>続きを読む
harutoda

harutodaの感想・評価

3.8
想像の斜め上すぎた
最後声優の名前出てきて大人はああ〜ってなったのに対して子供はえー誰?って言ってたのジェネギャ
arch

archの感想・評価

3.9

『君たちはどう生きるか』の座組みで作られた監督本田雄による短編。
毛虫視点からの世界は共感性を完全に排したもので、とにかくエポックで未知の体験で、作画としてとても堪能できた。
一方でフォーリーを全て…

>>続きを読む
味噌煮

味噌煮の感想・評価

4.0
ふだん気にすることのない、どちらかと言えば苦手な部類の生きものをこんなにもかわいいと思ったのはじめて ちいさくても一生懸命生きてるんだね
nanami

nanamiの感想・評価

4.0
娘には怖いかな?と思ったら、かなり楽しんでいた。

トライホークスで見られるパンフレットの養老先生と宮さんの対談もおもしろいです!
lynn

lynnの感想・評価

3.4

ジブリ美術館にて鑑賞。
ここでしか観れないことがスコアアップですね。
14分の短編でセリフはなく、擬音のみ…
『これ誰の声?』というザワザワが最後には
『タモさん!』
会場全体で驚いて、みんなで拍手…

>>続きを読む
ひりゆ

ひりゆの感想・評価

4.0
まさかの声タモリ
最初は気持ち悪いのに途中から愛着
どんな小さな生き物にも人生がある
食べるシーンはさすがのジブリ
子どもも外国人も楽しんでた

2023 33
>|

あなたにおすすめの記事