PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」」に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.0
2019-02-16記。
60分2500円のボッタクリ4DXで鑑賞。
ボッタクリ禁止条例に抵触しないのかなマジで。
1よりはちょっと面白い。

完全にシリーズファン向けのアナザーストーリーという感じ。
このストーリー展開はサイコパスの設定の中でやる必要があったのか?と思うくらい平凡な展開。
やっぱり主人公は狡噛と朱のイメージなので、二人の出…

>>続きを読む
foodunited

foodunitedの感想・評価

2.5
ブレードランナーとかその他SF作品を色々混ぜた世界観は相変わらず良い。
イト

イトの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり面白くなかった。サイコパス1が好きだから観てみた。内容は、スゴウが国防軍時代のある任務から派閥争いに巻き込まれ、その調査する公安1課が関わっていく。スゴウが憧れてる先輩が上層部との派閥争いに敗…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.0
懐かしい。でもなんか淡々としてそんなに面白くなかった。攻殻機動隊を引き継いでいるのは分かる。

このレビューはネタバレを含みます

初見

朱ちゃんが配属される前の話。
須郷さんが今回のメイン。

須郷さんかっこいい。見た目も声も好き。
縢くん…!!姿が見られて嬉しい。でも悲しい。。

知らず知らずのうちに化学兵器を投下……これ…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

2.5
今は亡きキャラクター達の過去を知ってサイコパスというお話の重みが増えた。
Muman

Mumanの感想・評価

3.0
・とっつぁんの声の凄みが衰えている気がした
・天野明のキャラデザが映えてた
・やっぱり一期メンバーが良い
マサさん、須郷、青柳が良キャラで、魅力的なのでストーリーが引き立つ。
1期2期で非業の最期となった人々の、過去の良エピソードを観ることで振り返って彼らを惜しく思う
執行官・須郷徹平をきっかけに、シーズン1のメンバーを登場させるシナリオの巧みさが上手かったです。過去作のメンバーの活躍に懐かしさがこみ上げました。

あなたにおすすめの記事

似ている作品