PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」』に投稿された感想・評価

ふうまZ

ふうまZの感想・評価

3.8


サイコパス三部作の二作目。

エピソード0的な話だから
サイコパスS1に出てきた人気キャラや
殉職者も出てくるアツい作品。

全体的なテイストは
90年代ハリウッドアクション映画風なテイストを感じ…

>>続きを読む
よち

よちの感想・評価

-
キャーーーーーーーー😭😭😭😭須郷徹平かっこよしゅぎ😭😭😭こんないい男いたなんて😭😭😭デカ男𝑳𝑶𝑽𝑬
かりん1

かりん1の感想・評価

4.1

劇場版 3部作の内の2作目


感想👇
『私はいつだって1係のことを一番に考えている。』と言った 
常守朱(つねもり あかね)の言葉が始まり

そしてその話は.......

須郷徹平の過去。(元国…

>>続きを読む
ume0214

ume0214の感想・評価

3.5

TVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」第3期直前に劇場公開された三部作の第2作目
1時間のミニシリーズ

時代はTVアニメ1期より前の時代。TVアニメ2期から登場した国防軍時代の須郷徹平と…

>>続きを読む
Sinners of the Systemの3作品の中では、これが一番気に入った。
現場に投入される一兵卒への無慈悲な扱いは現代の戦争でもよくあること。
ハードボイルドの感じがすごくいい。
tack

tackの感想・評価

4.0
懐かしい面々。Case.1より面白い。須郷の過去編なんだけど征陸メインで良い仕上がり。
りょ

りょの感想・評価

4.0
Case1よりはるかに面白い。
これまであまりスポットの当たる事が無かった須郷の過去。
結構な骨太ストーリーでなかなかのアツさ。
征陸の登場シーン多めで満足度高め。
前作はイマイチだったけど、今回は面白かった。
「そんな簡単に出来るの...?」「バレるやろ」と思わないでもないけど、勢いがあった。絵がキレイ
zouQright

zouQrightの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

超絶大傑作の極み。主人公は須郷執行官。彼の過去を描く今作。2期を見てるからこそ今作でより一層、須郷の背負う宿命が辛く切ない。ただ任務に従っただけなのに、結果的に意思とは関係なく自らの手で大切な仲間や…

>>続きを読む
かいと

かいとの感想・評価

3.9

劇場版3部作の第2弾。宜野座親父がメインの過去編。
犯罪について考えてしまうと犯罪係数が上昇し、犯罪係数が上がってしまう社会でも自衛隊は必要。そうしたところではシビュラシステムによって犯罪係数が上が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品