PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

テンジンが単独行動してる時に仇と再会とか、実はガルシアが黒幕だったとか、展開はけっこう読めた
ひたすら狡噛さんがかっこいい

戦闘シーンとチベット風の背景はかなり楽しめた
違和感ある駆け足加減は三部作全てに共通してるからこの際いいとして、ガルシアの野望というか一応″UNの後進組織の長″してるんやから、なんかそれなりの語りが…

>>続きを読む

3部作の中で一番映画らしかった。
舞台は海外で、シビュラシステムがない舞台での話。
中々PSYCHO-PASSの話でシビュラが無い話は珍しくて新鮮だった。
最初の劇場版のその後の狹嚙の話。
傭兵をし…

>>続きを読む
#326 自宅にて

狡噛が絡むと決まって面白い。そういやこの件が済んで日本に帰るんだった。

『恩寵の彼方に』

一宿一飯の恩義

悪霊とは過去の事だ
死んだ人間に支配されて生きること
それはつまり悪霊に取り憑かれているということ

狡噛かっけえ。槙島かっけえ。

マッチポンプ

雰囲気好み…

>>続きを読む

狡噛さんの考えてること私よく分かってないということが分かった、復讐を語っていいのか!?
でもここで自分の過去と向き合って、守るものがあるから日本に戻ろうと思ったのかな?難しい
作られた平和ってシビュ…

>>続きを読む

最初の方はLEONみたいで良かった
花城フレデリカ良いネキやで 小便のおっさんもな!

過去に囚われ続けて生きてきたからこその葛藤、今の自分はどうすべきかという悩み、そこからの詰めの甘さで何回か…

>>続きを読む

最新映画の視聴後、復習がてら見直した。

SSはどれも良かったが、今作が一番好きかもしれない。

改めて見ると狡噛の葛藤はこの映画でほぼほぼ消化済みであることがわかる。だからこそプロビデンスでは一係…

>>続きを読む

23-83
初見のはず…なんだが…

PSYCHO-PASSのSSシリーズで唯一の見逃してた作品…のはずなんですがなんか既視感あるんですよね…
キンレイがガルシアの正体を知る場面なんですが、似たシー…

>>続きを読む

ダッチの声で酒場に居られるとブラックラグーン始まったのかと思っちゃう
最初から怪しさ満載だったけども
やっぱりか、という感じ

わかりやすく読みやすい展開
ドラマもありがちなテーマではある
けど狡噛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事