クレイジー・フォー・マウンテンに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『クレイジー・フォー・マウンテン』に投稿された感想・評価

あおい

あおいの感想・評価

2.7

この世界がある限り、山は人を魅了し続ける…

まだ劇場でやってるとこもあるけど、Netflixで観れちゃいました( ^ω^ )これは、観に行かんで良かった。ドキュメンタリーものは絶対観に行かんと誓お…

>>続きを読む

まるで息をしているような山の様子にゃ興味を覚え、挑戦に失敗する人の様子にゃその衝撃や痛みを想像出来はしましたけれども。

ただ山がそこにある様子と、それに挑む人間の姿が描かれるも、しかし連続性を持た…

>>続きを読む

昔から今までの、山と人との間柄を壮大な映像とウィレム・デフォーのナレーションと共に見せていくドキュメンタリー作品。

今までのドキュメンタリーの反省を元に、コーヒー片手に鑑賞。ありがとうカフェイン、…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.0

BGM、ずっと流れてたけど、自然の無音な感じも聞きたかったなー。
クレイジーっていうだけあって、本当にドキドキが止まらなかったー!
人間は鳥じゃないよー。
崖から飛んじゃダメだよー。
山はすごいねー…

>>続きを読む
satomi

satomiの感想・評価

3.0

人が主役かと思ってたら山が主役だった🏔
オケのBGMじゃなくて環境音が良かったなと思ったけど、それじゃめっちゃ地味になるかな。
ヘリコプターから飛び降りて滑降したりとか、山でスリルを楽しんでる人たち…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

-

フリーあり、エイドあり、アイスありとクライミング成分多めで、撮影技術の多様化もあって楽しいし臨場感もある。

ライト層でなければ新味は無いはずだけど、スクリーンサイズで観ることに意味があるのかなと思…

>>続きを読む
がるー

がるーの感想・評価

3.5

邦題、なんかズレてると思うなぁと鑑賞中思ってました。
原題はマウンテン。
だって決して山に登る人が主役の映画ではないと思うんです。
確かにすごい人たちはいっぱい出てきますけどそれ以上に山そのものの力…

>>続きを読む

"山は呼吸し、狂おしいほどに生きているー。"

山に、もはや言葉など存在しない。

クレイジーな山々と人々が、丸裸になり、ウィレム・デフォーさんの素敵な声と最高の演奏に酔い狂います🎵🗣💓

山って凄…

>>続きを読む
山と人のあれこれを一個人の視点から。映像はとても綺麗でした。映し出された映像にストーリーを求めてしまったのもあってすごく退屈なものを見せられている気分に、、
Shigerun

Shigerunの感想・評価

2.9

京都シネマ

予告だけ見てこっちが勝手に想像してたのと違ってただけなんだけど、思ってたのと違った。
もっとエクストリーム系登山ドキュメンタリーなんだと思ってたんだけど、すごく上っ面で、雰囲気の良いオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事