課長とヒロシ

D5 5人の探偵の課長とヒロシのレビュー・感想・評価

D5 5人の探偵(2018年製作の映画)
3.2
課長(以下課):、、とりあえず『ドラゴンボール』の天津飯とジース、『ルパン三世』の石川五ヱ門、『鬼滅の刃』の宇髄天元と『メジャー』の茂野吾郎が集まって殺人事件を解決するってことでいいか?

ヒロシ(以下ヒ):まあ、合ってるといえば合ってます(笑)豪華声優陣集結の会話劇という事で、皆さん実写の演技もご達者ですねー

課:浪川大輔氏はキャラも五ヱ門に寄せててツボだったけどな

ヒ:ある劇場で起きた密室殺人事件に5人の探偵が呼び出される。元FBIでプロファイリングの第一人者である叶井三喜夫(ミック)、傭兵上がりであらゆる武器に精通する川崎耕平(デカ)、世界的なハッカーの吉本清夏(キヨカ)、石川五ヱ門みたいに前時代的だが武芸全般に秀でる矢作丈二(ジョー)、そして大富豪の御曹司でありながら鋭い推理力を活かし、趣味で探偵をしている根木屋圭介(ネギ)。世界の「トップ5」と認められる探偵達に与えられた解決までのリミットは48時間、、、、というお話です

課:『12人の怒れる男』みたいなワン・シチュエーションの会話劇で、5人の探偵が現場での手がかりを元に事件解決を目指すんだが、さすがの表現力で5人全員のキャラが立ちまくってるのが魅力的だな

ヒ:浪川大輔さんのボケと森山祥太郎さんのツッコミがハマってました(笑)

課:、、ただ物語としてはいろいろ詰め込み過ぎて「とっ散らかった」印象だ

ヒ:『キサラギ』のラストみたいな「何でもあり」になっちゃいましたからねー。『キサラギ』はまだコメディ色が強かったから良かったですが、本作は最後までシリアスなので、ちょっと置いてけぼり感が強かったです

課:もう少しスケールを小さくして、伏線回収を丁寧にやった方が、場面が限定されている分良かったと思うけどな。麻耶雄嵩の『翼ある闇』とかが好きな奴にはハマるかもだ

ヒ:まあ、展開はともかく(笑)、実力派の声優さん達の生演技を見れるだけでも貴重だと思います。時間も93分と短尺なのでぜひ!

ストーリー 2
キャラクター4
世界観   3
演出・演技 4
音楽    3
何でも拾うねー!ネギちゃん!度99
課長とヒロシ

課長とヒロシ