いつか輝いていた彼女はの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『いつか輝いていた彼女は』に投稿された感想・評価

女子の会話がリアル過ぎて中学校時代を思い出した、さっきまで仲良さそうに会話してたのにね

あーわたしじゃだめなんだよね を繰り返して 小倉青さんがいたからよかった

軽音部入ってギターだけ買ったけど1回も行かないで幽霊部員になった友達は、1年後にバスケ部の部長になってて、あのギターどうな…

>>続きを読む
no6club

no6clubの感想・評価

-

未熟な残酷さをここまで痛烈に…みんなそれぞれしっかり輝いているはずなのに…高みを望んで他人を蹴落とす…置かれた場所で咲くなんていつも足りない青春時代じゃまっぴらごめんだったんだろうな。隣の芝生は青い…

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

3.0
こんなに痛かったっけ。
青春って 足りなくて 脆くて 砕け散った その破片が キラキラ光って見えてんのかな。

足りないくせに 余計なものばっか多くて 濃くて 忘れられなくなっちゃう。
夏

夏の感想・評価

-
本人が言ってたの?

噂で聞いたんだよ

現実の世界で、この会話が一番怖い。
a

aの感想・評価

-

目を伏せたくなるというか、見ていられない場面の連続なんですが。この映画って誰が何で見るんだろう。なぜ見たいものリストにこれが……

自意識過剰と笑われたり、自分が認めている友達に認められたかったりし…

>>続きを読む
Ryou

Ryouの感想・評価

3.4

周りからの期待と憧れに溢れる茜が
手に入れられなかったマホと音楽
友達はそんな彼女の陰口を言い合う
ラストの茜の表情が印象的

短編にしてはまあまあだけど
マホ次第ではもっと良くなかったかも

小倉…

>>続きを読む
れお

れおの感想・評価

4.1
残酷なほどに時間はあっという間に過ぎ去って、いつの間にか陰口を言い合えたあの距離すら愛おしくなるから、この時間に感じた負の感情も、希望も挫折も全て受け入れてようやく大人になれるのだろう。

青春が故の妬みと羨望の入り交じる時間。
みんなそれぞれにそう言うものを持ってると言う話に共感。繊細に掬い取ってて良かった。
構成も面白い。
少し主人公がマイペースなのは作り手そのままなのかな。周りを…

>>続きを読む

「それ本人が言ってたの?」
本人のいいひんとこで陰口言ったり、他人の魅力に嫉妬したり❤️‍🔥
他人の人生をあーだこーだ言ってるよりも自分の人生を生きないと👸🏻
やりたいことやらないと時間はどんどん過…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事