いつか輝いていた彼女はに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「いつか輝いていた彼女は」に投稿された感想・評価

桐島、部活やめるってよ的なことをやりたかったのかな???

会話はリアルだけどカメラワークが拙すぎる
Mii

Miiの感想・評価

3.0
モヤる~。

青春って。
時々残酷よね。

茜ちゃんが。
意外に荒め女子(笑)
内に秘めるタイプ。
そこにちょっとおー!ってなった。

なんかねー。
女子、ムズいわー。

何かが足りない。
っていうかそもそもの青春が足りない。
お前らは結局何が好きなんや!監督は桐島部活やめるってよ見たことあんのか?
あの映画でいう桐島的な女がとんでもなく俗物的で、見てるこっちからする…

>>続きを読む

わ〜い!U-NEXTってば2018のムーラボのん全部?揃ってるや〜ん!ぺろぺろ、つって鑑賞

ボーカルの子にライブを急にキャンセルされてまぢスンスン…ってなる話

え、これってこんな話やったんやぁ、…

>>続きを読む
ずん

ずんの感想・評価

3.0
主演 小倉青の存在感
それに負けない日高七海
ただボーカル マホにこだわっていた意味が最後のライブ映像で理解に苦しむ結果に
こんなバンドが売れてたまるか
りく

りくの感想・評価

2.8
これは、ファンタジーがしたいのか、リアリズムがしたいのか…
どちらにせよ没入出来なかったので、自分には分からず。

小倉青の存在感は凄かった。
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.1

取材で母校の高校を訪れた女性は、当時、高校の芸能科に在籍し共に音楽活動をする仲間だった親友に想いを巡らせる。ヒューマンドラマ作。女子高生たちのリアルがあり、それぞれの相手によってそれぞれに合ったコミ…

>>続きを読む
キャスティング良かったと思う!
けど、ミュージシャンと本編の繋がりに引き込まれなかった。
あと音のバランスがちょっともったいなかった。
放課後の張り詰めた緊張感みたいなのが美しいなと。あと、主演から溢れ出る綾波レイ感が好き。
終わりどころを見失ってた映画。
終盤の5分ぐらいはどのカットでも終われたし、そこから評価あがることもなかった。
でも、ちゃんとしてた。

あなたにおすすめの記事