いつか輝いていた彼女はに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『いつか輝いていた彼女は』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.8

片田舎?の高校に何故かある芸能クラスの中で静かに渦巻く女の子達の嫉妬と苦しみ。
東京の華やかな学校ではなく、片田舎に何故かある芸能クラスというのが何とも精神的にしんどい。たぶん監督が本当にこういうク…

>>続きを読む

『青春っていつも何かが足りない』そう歌う彼女と、その景色に立てなかった彼女。作品としても、何かが足りない。


主人公のシホ。かつての親友である茜を回想していた。その視点は茜から描かれるので補完…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.5
残酷さを濃縮して見せてくんのやめれ。
胸が苦しくなる。

人生にもっとぐうたらを。
主演の方の存在感がなんか凄かった、惹き込まれるかんじ...でも、ギター壊すならもっと派手に勢いよくやって欲しかったな
えな

えなの感想・評価

3.6
なかなか、えぐい気もする内容でモヤモヤする(それが良い)
演劇部の部長?っぽいひと、別の映画でも見たけど気の強い女子役がめちゃくちゃうまいな、、さっと表情変えるところ好き。

小倉青さん良い

嫉妬の物語 辻村深月の小説感ある それぞれが一番欲しいものは手に入れるのがとても大変で、欲しくない人は簡単に手に入れてて、むかついちゃうよね 悔しい!とか負けないから!ってはっきり…

>>続きを読む

No.131 (5本/monthly)

女の嫉妬やマウントの取り合いがリアリティ満載な映画やった。
確かに芸能科にいれば上に立ちたいとか有名になりたいとかそういう気持ちでおるけん普通の女子高校生よ…

>>続きを読む

リアルで怖いんだけど何か面白かった。
雰囲気を楽しむ感じですね。

小倉青さん圧倒的な存在感でした。ギターは意外と壊れないから思いっきりやった方がええよ( ̄▽ ̄;)

日高七海さん最近よく観ます。年…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

2.7
素直に言ってしまうときちーしリアルだしめんど
嫉妬、羨望、ジレンマ…女子…

きつー
こういう女子高生の態度を表に出さない陰湿さみたいなの散々やられてるけど、何が面白いか全く理解できない。しかもわざわざスタンダードでやるような主題じゃないし。
むしろOLになった小倉青の方に主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事