告白小説、その結末に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『告白小説、その結末』に投稿された感想・評価

ak

akの感想・評価

2.8
もっと不穏な感じとかあればよかったし、そういうことかーって思わすようにもっとできたんじゃない?最後までだらだら続く感じでもったいない
ne

neの感想・評価

-
エヴァグリーンの顔が良いから観られたかも
まっしろなエンドロールが印象的だった
電気羊

電気羊の感想・評価

3.5

ロマン・ポランスキー監督作品のヒロインの代名詞「フランティック」「赤い航路」のエマニュエル・セニエが主演したサイコ・サスペンス。

サイン会にラジオ出演、講演会等で多忙を極める人気女流小説作家(エマ…

>>続きを読む


ここでえがかれているのは、私小説を書くという行為にまつわる作家の心理的また倫理的なストレスといえる。

有名なホラー映画のような展開は、予想どおりといえば予想どおり。
この作品の核となる「ある重要…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

true story に基づくお話(自称)

彼女が地下室に降りていくところ。
おほほほほ~、これからは、あたしがあなたになるのよ。じゃあね。
(地下室扉ガシャン)
が~ん。
……のような出来の悪い…

>>続きを読む
Queeeen

Queeeenの感想・評価

2.8

パッケージに惹かれて鑑賞。

スランプに陥った作家の前に
謎のファンが現れる。
そっから始まる悲劇、、、
まさに洗脳。
こーゆー人にひっかなる人って
世の中にもいるんだよなー。
私には分からない。

>>続きを読む
carpe

carpeの感想・評価

3.4
パッケージで気になっててずっと見たかった映画👍
終始、明らさまに怪しげな雰囲気で話が進んでてオチ大丈夫?って思ったけど、予想外な終わり方で最後まで面白かった👏
締め方はよかったけど、ぱっとしないことが多かった作品。
ミステリーにもふりきれてないし、ホラーにもふりきれてない。

そうなんだーでおわった。

ポランスキーが撮った「ミザリー」と取るか、ポランスキーが撮った作家の狂気と取るかは観た人次第と云う事だね。
どんどんサイコになって行くエヴァ・グリーンが怖美しい😅
デルフィーヌとエルの対比が上手いな…

>>続きを読む
このキャスティングじゃなかったら途中で観るのやめてたてか観ようとすら思わなさそう

あなたにおすすめの記事