21世紀の女の子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「21世紀の女の子」に投稿された感想・評価

山中瑶子監督や、映画甲子園先輩の松本花奈監督など尊敬している監督が出ていて、そして橋本愛さんや伊藤沙莉さん、モトーラ世理奈さんなど豪華キャストでずっと観たかった今作がAmazonプライムで配信されて…

>>続きを読む
私のジェンダー論が大きく変化した映画。女の子って女性というだけではなく、女から生まれた子どもという意味でもあり皆平等なんだよと、わかったふりをしていた自分に突きつけられた感じがした。
色んな女の子が詰まってた。
唐田えりかあれだけど、このシーンの彼女が本当に大好き。セリフも好きだった。

ファッションと粘膜と中華と被写体と撮る側だけ覚えてる。
ちゅん

ちゅんの感想・評価

4.5
エモい。可愛い。綺麗。青春。ずるい。きたない。憎い。色々な感情が湧いてくる短編集。
KN

KNの感想・評価

4.2

ストーリーが求めている映像はたしかにあって、映画において映像は独立しているわけではない(独立してはいけない)から、カメラマンは、それをいかに感じて、視えるようにしていくかを、もっともっと柔軟に考えな…

>>続きを読む
えな

えなの感想・評価

4.4

短編・短編集ってにがてな方だけど楽しめた。1話目 Mirror 憂鬱だった。朝倉あきさん好き。2、out of fashionモトーラさんが最高。とても好きな瞬間が多い3、中華料理の好き。くねくね。…

>>続きを読む
ひな

ひなの感想・評価

4.4
思春期の少女であるが故の悩み、理由もない徒労感........ 女性監督にしか撮れない作品だなあと感じた。
so

soの感想・評価

5.0

なんでしょう?観終わった感想はかなり良いです。
途中、学生の学芸会のような演技(演出?)が続き観るのをやめようとしましたが、最終話『離ればなれの花々へ』で心地よくなり、エンディングの『LOW HAP…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

4.6

全15作品の短編の中で、山戸結希監督の『離ればなれの花々へ』という作品が心底好きだ。
10分弱のショートムービー。

何度も見ているが、いつも自分らしく、特に自分にとっての「女」らしく、生きる勇気を…

>>続きを読む
過疎地

過疎地の感想・評価

5.0
「離れ離れの花々へ」だけ、
何度も何度もみている
真っ黒い穴に落っこちてしまったときに
何度でも引っ張りあげてくれるんだ

山戸監督の、いかれた宗教画

あなたにおすすめの記事