yumi

多十郎殉愛記のyumiのレビュー・感想・評価

多十郎殉愛記(2019年製作の映画)
3.0
塚口サンサン劇場にて鑑賞。
高良健吾目当てで観た映画。
かなりあっさり終わったので、ある意味で時代劇初めてに等しい私には見やすい作品。
吉本も絡んでいるから?終始くすっとするポイントもあった(よくいる弱っちいのにいきがるお偉いさんとか、あっかんべーしている高良健吾とか)
そして多部未華子の可哀想っぷりというか、哀愁漂うというか、多部未華子本来の気質と傷物?役にはぴたっとはまっている人だなぁと思った。
どこ出身の方か存じないが、関西人が聞いてて嫌にならない方言がまた良かったし流石だなと思った。

ただただ終盤の追われている多十郎が少し切られると目の色変えて本気出してくる辺りとかのリアルなスイッチの切り替えの上手さとか、くず浪人っぷりとか、くずだけど終始色気が止まらない具合とか、薩摩の言葉遣いなどなど高良健吾が観たいならまぁ良しといった映画。

時代劇初めてなのであまり言えないが、ちゃんと時代劇観たいならば良くない評価が付きそうな作品ではあった。
yumi

yumi