パウロ 愛と赦しの物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『パウロ 愛と赦しの物語』に投稿された感想・評価

xxx

xxxの感想・評価

3.5

んなわけ!って言う人たちのために手が加えられるわけじゃなくてちゃんとパウロの話だったからよかった
くぅ先生がおすすめしてた

こういうの思い出さないと忘れちゃう
なにが根本にあるのかが見えなくなりが…

>>続きを読む

パウロとルカ。
とても素晴らしい人物。
まさに正しい生き方の模範。
信仰により虐げられていた過去の人々の歴史はとても心にくる、、、
しかし信じて生きるとはどういうことかをわかっている使徒たちにより今…

>>続きを読む

2018年の #映画 #パウロ 愛と赦しの物語
『新約聖書』の著者の1人である使徒パウロの生涯を描いた話。ルカの福音書の話。パウロよりルカが主役って感じ。最後に全ての困難に遭ってる人に捧げるとありま…

>>続きを読む
Kororin68

Kororin68の感想・評価

3.6

使徒パウロの物語を、2時間弱の尺で語り直す。
最近の「キリスト教(なんちゃって)映画」では、ご都合主義的な展開が多くて、宣教どころか逆効果ぢゃ?と思う中、これは硬派かも。
かつての迫害者が、迫害のど…

>>続きを読む
ビオラ

ビオラの感想・評価

3.9

キリスト教徒を迫害し、殺害してきたかつてのサウロ。
こうして映像化されるとその残酷さが明らかになり、その後改心したパウロがその命を捧げる信仰の背景に、殺めてきた人たちへの贖罪が浮かび上がる。その分、…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

-
キリスト教徒の友達に勧められて一緒に観た
キリスト教徒ではないけど素直に感動した
看守長がいい人で終わってよかった
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.4

イエス・キリストの存在がまだ身近でありながら(没後なのは確かだけど)、今あるのは救世主の遺言だけ……という心許ない時代に生きる人々の信仰心が試されてるという一作。
そもそもユダヤ教徒だったパウロが、…

>>続きを読む
過去キリスト教徒を迫害してきたパウロの、苦悩を良く表していた。
残酷なシーンが苦手だが、そこまで酷くなかった。
タノ

タノの感想・評価

2.6

キリスト教信者では無いので、そのまま観た感じです。
冒頭のキリスト教信者の街の灯りにはビックリした。さすがにやりすぎと気持ち悪い。
街を大火事で破壊したパウロを捕らえ、ルカが、ギリシャから来て話を聞…

>>続きを読む
hotkeiko

hotkeikoの感想・評価

2.2

囚人の房に、外から人が何度も出入りできるっていうのはどういうことだ。という疑問は残しつつも。ラストは涙が止まらない。シルエットで分かるあの姿。あの人が迎えに来てくれるなら、死も恐れるものではないかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事