騙し絵の牙に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「騙し絵の牙」に投稿された感想・評価

物語も面白いけど、個人的には劇中に流れるベース?中心の音楽がまじかっこいい。

そしていつも通り松岡茉優は可愛い
カワラ

カワラの感想・評価

4.5
すんごいよかった…
どんどん引き込まれてラストはもう怒涛の展開…!
本当に読んでみたいな〜
まめ

まめの感想・評価

4.2
テンポ良く、数多くの仕掛けが楽しめました

記憶で
公開が伸びて大変だったイメージだったけど、そんな事感じさせない楽しめる作品

これぐらい色々深く考えて仕掛けて物作りしなきゃと感じさせる物語

アマプラ
テンポよく騙し騙されどんでん返しの連続。このようなストーリーは、脚本がしっかりしていないと、ごちゃごちゃになってしまうので、観終わってニヤリとさせたこの作品は素晴らしい!
おでい

おでいの感想・評価

4.5

業界の闇みたいなテーマを扱う映画は、主人公がはめられて、重くて、見ていてしんどいものもある中で、こちらは痛快で、テンポ感良く、そして上手に伏線回収していく映画で面白かった。

主役という主役の感覚が…

>>続きを読む
テンポとBGMが良くて
気持ちよく鑑賞できました。
各々が熱意を持って仕事に取り組む姿勢につられて私も仕事に対するモチベーションがあがったので
一回寝て明日から頑張ります
ぽあい

ぽあいの感想・評価

4.7

これめちゃくちゃおもしろいです
斜陽とされる出版、本屋のイノベーションと社内の権力闘争、編集者のお仕事、興味深いコンテンツてんこ盛り。原作読んでないので軽快で意外な展開ものめり込めた。
大泉洋、松岡…

>>続きを読む
hiro

hiroの感想・評価

4.2

原作を途切れ途切れ読んでましたが、結局…映画で観よう!と言う判断に。

冒頭から???こんな作品だったかな?

あー、高野さんが出てきた。あれ?文芸編集者?移動?違和感を覚えつつ、観ているとだんだん…

>>続きを読む
やぎ

やぎの感想・評価

4.5
どんでん返し気持ちよかった!

町の本屋って良いよね。大変だと思うけど、良いよね。出版社も雑誌編集者も作家さんも大変だよね。
ami

amiの感想・評価

4.2

疾走感のある映画大好きだなぁ。ただ勝ち抜いていくための戦いに情なんてものは要らぬ、という感じ。ビジネスってすごい。
脇を固める俳優陣たちが本当にすき。松岡茉優ちゃん演じる役が行き着くラスト、かっこい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事