騙し絵の牙に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「騙し絵の牙」に投稿された感想・評価

リリィ

リリィの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっっっちゃくちゃ面白かった…!最後の最後まで飽きさせない展開、キャスティングのうまさ、カメラワークも素晴らしい。
と思っていたら紙の月の監督さんで納得。
元々原作が主人公を大泉さんで当て書きされて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

出版社の権力争いや仕事が題材。学生の頃に憧れていた業界の内部事情も見れておもしろかった。速水のアイディアと新しいことをする行動力がすごい。現状維持ではダメだよね、
中の人

中の人の感想・評価

5.0

どんでん返しというほどではないが、色々な人が多方面で策を巡らす良い作品だった。
原作が大泉洋さんをイメージして主人公を書いたということもあって、あまりにもハマり役だった。
飄々としている曲者が性癖に…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.7
とてもおもしろかった。

キャストがよかっためっちゃ合ってた。
ずっとちゃんと楽しめた。
誰と観ても良さそう
ぽん

ぽんの感想・評価

4.6
私がアホだから気がつけていない洒落がまだありそう。
テンポの良さ、途中で含まれるコメディ要素が癖になる作品だった。あと今日も茉優ちゃん可愛い☺️
まばら

まばらの感想・評価

4.5
テンポが良くて面白かった
二転三転する展開にワクワクしたし、
ラストのやってやった!感も良かった
えりみ

えりみの感想・評価

4.3

WOWOW録画
同名小説があるらしい、未読📕
大泉洋主演
小説家は元から大泉洋を念頭に置いて書いたとか🖊😲
出版業界の話かと思いきや
編集長が主人公でありながらも
小さな本屋の生き残りを描く話やった…

>>続きを読む

面白かった!後味も良い!

私が特に良かったなと感じたのは、巧妙なことをしているのに映画として分かりやすい見応えがある……つまり観やすかったところです。
この手の邦画って、予告と雰囲気やテンション感…

>>続きを読む
でけえ

でけえの感想・評価

5.0

作家も編集者も自己表現を求めていて、それを実現する為に人を利用したり欺いたり、編集者の世界を見れた。
編集者経験が浅い高野(松岡茉優)がずる賢い速水(大泉洋)の技術を覚えていき、ラストシーンはスカッ…

>>続きを読む

もし会社の重役のクソコラがネットに出回ってんの見つけたら爆笑して保存すると思う。大泉洋が上司やったら心置きなくサボれそうでええな。

映画自体はテンポ良いし痛快で面白かった。「文学はそもそも世間の常…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事