騙し絵の牙の作品情報・感想・評価・動画配信

騙し絵の牙2021年製作の映画)

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 大泉さんの人間臭い演技が最高で、松岡さんもおもしろい。
  • 周りを固める役者陣もさすがで、豪華俳優陣が揃っている。
  • テンポが良く、あっという間の2時間で痛快さとスピード感を味わえる。
  • 騙し合いバトルという宣伝に惑わされたが、普通に面白かった。
  • 仕事への向き合いかたが根底に流れるテーマで、達成感がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『騙し絵の牙』に投稿された感想・評価

とにかく濃密なキャスト陣で、ちょい役でもメジャーな人ばっかり。
それぞれにそれなりの出番作っちゃったからこうなったの~😅?って思うくらい、作品自体が薄味。

話が展開していくというより、小咄が繋がっ…

>>続きを読む
こころ

こころの感想・評価

5.0
すき、松岡茉優かっこいいし、つまらんタイミングがないところが凄い疾走感あって楽しい。
リリーフランキーってやっぱこう言う役どころするよね!って思いながら見るの好きやし、ちょっと最後には涙出た。
ZOO

ZOOの感想・評価

3.7
面白かった。日本映画の嫌な部分のない爽快でテンポの良い作品。ただ、失速間を感じるかも

不況にあえぐ出版業界で敏腕編集長の速水と速見に翻弄されながら奮闘する若手編集者の高野による社内のお荷物雑誌「トリニティ」の逆転劇!かと思いきや

登場人物たちのそれぞれの思惑や陰謀、ウソが終盤にかけ…

>>続きを読む
jtmovie

jtmovieの感想・評価

4.0
好きな俳優、松岡茉優が出ていたので鑑賞。
出演者達が凄く豪華。テンポが良く作品に引き込まれる。
出版社の話だが、印刷会社に身を置く自分としては、シンパシーを感じる場面も出てきた。 
rumblefish

rumblefishの感想・評価

3.6

テンポの良さとどんでん返しが面白いが、この結末は。原作との違いが大分あるらしいが、塩田先生が文句言ってないならそれはいいのか。

取次を廃し、アマゾンとの完全提携に舵を切る伊庭惟高。現実でも講談社が…

>>続きを読む
Kuyt14

Kuyt14の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

珍しくサントラから気になった映画

デジタル化という一つの業界課題

社内の権力争い

保守と面白さという攻めの対立

これをエンタメ化するにあたり大泉洋ほどの適任はいないと思うほどの表現

キャス…

>>続きを読む
だぐ

だぐの感想・評価

3.5
原作未読。

二階堂先生のモデルは京極夏彦先生ですか?というくらい似てるというか寄せてて笑ってしまった。

前情報とかなかったので普通に楽しめた。
面白かった!

このレビューはネタバレを含みます

原作はきっともっと面白いんだろうな。
昔からのしきたりや、伝統を重んじるあまり
変化を恐れる日本人への風刺をきかせた作品なのかな。
18の夏に鑑賞。

面白くなければ生き残れない、当たり前だがとても難しいこと。

あなたにおすすめの記事