la

旅のおわり世界のはじまりのlaのネタバレレビュー・内容・結末

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)
2.9

このレビューはネタバレを含みます

何の話?と言われたら分からないんだけど、でもなんか飽きずに見れた

異国の中で異質すぎる前田敦子の存在感
なんであんなにジロジロ見られるんだ?日本人(アジア人)だからか?それとも童顔だからか?女性だからか?その辺はハッキリしなかった

意地悪いことをしている訳では無い、ギリギリ“仕事”という言葉で割り切れる範囲のリポーターの仕事、ディレクターからの扱い、現地の人からの扱い、しんどいんだけど別に完全な“悪”ではない
けど心が着いていかない、むしろどんどん置いてかれる
そして全てをシャットダウンして関わることを諦めてしまう
関わることを諦めるって最大級の防御のようで実はなにも守れてないよなと思う

ただ葉子めちゃくちゃシャットダウンしてクルーの人とも現地の人ともぜんぜん喋らない割に、りょうちゃんとのLINEの時はビビるくらい独り言いうの何とかして欲しかった笑
LINEの文章全部口に出してから文字にするタイプなかなかいないでしょ^_^

染谷将太のなんとも言えないディレクター感な…しんどかったわ……

ヤギのくだりはなんだったん?だった
完全に“葉子の成長”のための道具でしか無かった、自由の象徴のように描かれてたけどあれは違うと思うな

ウズベキスタンでの撮影大変だったんじゃないかなーと思う
圧倒的に異国で街とそう出ないところの差も激しくて良かった
Theロードムービーって感じ

愛の讃歌っていい曲だよね
la

la