若おかみは小学生!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『若おかみは小学生!』に投稿された感想・評価

ゼロ

ゼロの感想・評価

3.4

春の屋には、たくさんの出会いが待っていた!

映画のポスターが児童向けなのもあり、期待はしていませんでしたが、評判が良いのもあり、鑑賞しました。

令丈ヒロ子による児童文学シリーズ。作品を観ていて、…

>>続きを読む

交通事故で両親を亡くした少女が、祖母の営む旅館で働く話。人間界の『千と千尋』ってとこかな。周りの人や幽霊の力を借りながら頑張る姿は健気で内容も良かったのですが、最後までヒロインのロリ顔に馴染めず…(…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞
両親を交通事故で亡くした主人公が母親の実家であり祖母が女将の温泉旅館に引き取られ跡継ぎの若女将
として奮闘し成長していく姿を描いている。
特に中盤から宿泊客の美人占い師との交流、…

>>続きを読む

2018年公開。
児童文庫が原作で、少女漫画雑誌なかよしに連載、TVアニメ化、それと同時期に映画化。
ターゲット層がローティーンの女の子という事もあり公開時は少ない映画館で少数回だったが徐々に口コミ…

>>続きを読む

なかなか評判が良いと聞き、足を運んだ結果、序盤の「いってきます」のシーンでもう涙腺緩む。終盤なんてボロ泣き。というか、所々で泣いてた。隣の連れや近くのリーマンも号泣していて、映画が終わった後は誰も何…

>>続きを読む

子供向けの映画はあまり観ないのですが、SNSで話題になっていたので観賞してみました

絵がキレイなのはいいですね
詳しい方だと細かい部分にまでこだわっていることに気づくようです
しかし、私のような素…

>>続きを読む

良質なアニメ作品。
思わず涙がポロポロ。

劇的なドラマが起こるわけでもなく(冒頭が一番おどろく)、淡淡とした日常を描く中で
少女の哀しみ、許容、開放を描いている。

悪い人物が出てこないので最後ま…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

4.0

5回目
フレームインフレームアウと画面奥への移動など多彩な運動が物語を動かし、観客の感情を動かす。
そしてこの映画の主題、出合いと別れ、もののあわれを感じさせる。
でもおっこウリ坊美陽そして真月とこ…

>>続きを読む
ちひろ

ちひろの感想・評価

4.0
良映画

おっこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ; ; )( ; ; )
お前頑張りすぎなんだよえらいすぎる(爆泣)
ぴんふり努力家で尖っててすこ‪‪🫶🏻🎀
kiko

kikoの感想・評価

3.8

「死ぬまでに観た方がいい邦画46選」より。

そうそうたる映画たちに混ざって3位になってた作品。きっと物凄いんだろうと思ってる鑑賞したが、3位かな?という感じ。
でもとても良いお話。家族で観れるほっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事