ソージン

ほんとにあった!呪いのビデオ BEST10のソージンのネタバレレビュー・内容・結末

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ラジオで特集を聴き、ほん呪55前後ぐらいを見たことがある程度であまり見たことはなかったが、ラジオの再特集で100番が出たとのことでBESTの存在を知り鑑賞。

10位「作業服の男」
2巻のやつらしい。最初期の雰囲気や演出ってこんな感じなんだと思った。
ガチで呪われる実例を出して、実物見るかどうかは任せますスタイル。フリがリアルで怖い…が肝心の映像自体は正直全く怖くない。お祓いパワーもあるため、ほん呪いの歴史を感じた。

9位「犬の散歩」
32巻。JKにインタビューしてるけどカフェのBGMがデケェ!映像は当時の携帯カメラの低画質がしっかり怖さに拍車をかけており良かった。俺だったらもっとパニくるけどね!とでも言うのだろうかもたっぷり摂取できました!

8位「首の家」
45巻。お分かりいただけたのでないかと思う。できました。今回はインタビューパートはないシンプルな怖映像。高速だなぁ…こっちを見てくる→投稿者も皆高速反応。しっかりパニックになっているあたり、怖さが引き立っていた。投稿者は帰路でブレーキ効かなくなったらしいがサイドブレーキでことなきを得たらしい…そっちは大丈夫なんだ?!

7位「頭のおかしな老人」
少し戻って14巻。直球タイトル。タバコ吸いながらインタビューはやめたげて…副流煙…。頭なっがい老人が出てきた!幽霊というより妖怪とかの雰囲気。正直良いヤツそう。スゥ…っと消えていった。湯呑みなんで置いてったんや…リプレイのBGMが電子音すぎる!一番怖かったのはとでも言うのだろうかパートのノイズ。びっくりしたぁ…

6位「かくれんぼ」
71巻。別次元行っちゃったね。いつドンッ!と来るか身構えながら見ていたが、そんなこともなく。割と平和に終わった。色んなジャンルがあるもんだなぁ〜と思ったけどリプレイの覗き怖ぇよ!言われてみればもういいよソロだった。異次元この世界と風景が一緒なのでどこか変だったりしたらなお怖かったかも。

5位「吊り橋」
58巻。しっかり目に出てきた。こう言う心霊動画のパブリックイメージに近いTHE心霊動画だった。シンプル。

4位「夜警」
51巻。びっくりしたぁ…ちらうつりからのムンクみたいな警備員がダッシュで突進してくる。前から来てたぞ!気をつけろ!逃げろって言ってももう来てるからなぁ…

3位「廃神社」
23巻。見ていた時Bluetoothイヤホンにノイズが入るようになり霊障かとビビった…再接続したら治りました!フレームレートの違う霊が登場。この世ならざる者だからだろうか…投稿者が中々な被害に合っているのが倫理的なノイズになり、この動画勝手に見ていいのかと思ってしまった。

2位「余命」
21巻。初期DS懐かしい。ひょっこりしている。安らかでいてほしい。これも少しフレームレートが違う何かだった。

1位「疾走!」
special5巻。噂に聞いたアレ。天気悪いけどそこは霊のせいじゃなくない?!スタッフがフェンスの穴にちょっと詰まるのなんか良いね。と言うか勝手に入ろうとするなよ…普通にダメじゃない?人体実験があったと言う噂も…やっぱりスタッフ良いね!…もう1人のスタッフ走るんかい!!!ちょっと笑ったわ…飛行機の轟音かと思ったらヤツの轟音でした。どっちかと言うと幽霊というより改造人間感あるよね。そんなに悪いヤツじゃなさそう。

ほん呪の空気感を掴むのに適した総集編でした。