バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫のネタバレレビュー・内容・結末 - 15ページ目

『バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

皆が求めた、完全なる王の物語のもう一つの形……大迫力の戦闘と壮大なストーリーはそのままに、さらに深みを持たせてくれる追加シーンの数々がスクリーンで待つ。王を讃えよ。笑い、泣き、怒り、そして重ねて王を…

>>続きを読む
完全版良かったぁ。
バーフバリ!バーフバリ!

友人を巻き込めて一緒に行けたのもあって、船で帰るとことかヤシの木から飛ぶとこが爆笑ポイントなんだけどわかる?って話せて良かったw

バーフバリ初見。

オープニングであらすじ全部話すという
まさかの淀川さんパターン。
それでも、まさに伝説というインパクト大なシーンの連続に引き込まれる。

知恵を使えと言われて思いついた
ヤシの木…

>>続きを読む
ベッタベタでも豪快にやればこんなにおもろいんや!っていう映画 カッタッパ最高。

新宿ピカデリー爆音映画祭にて観賞。

【前後編全体】
ビジュアル 、演出、アクション、音楽…
あらゆる要素の"ケレン味"が臨界点を超える。
盆と正月がいっぺんに来たような多幸感。
コメディじゃないの…

>>続きを読む

友人にしつこく勧められて鑑賞。インド映画初めてだったけどハマりそう。スケールとか歌とか。めちゃめちゃ長いのにあっという間だった。勧めてくれた友人がキングダム好きなら観るべきと言ってたけどキングダム感…

>>続きを読む

ヤ、ヤバイ!!!王を称えよ!!!!!!!画面が常に高カロリー!!!落ち着く時間が1秒もない。こんなに「「「熱」」」を感じる映画は初めてだ。劇場に行ってよかった。あと100時間は観られる。
1100円…

>>続きを読む
三時間延々と莫大な予算と人数で圧倒され続ける映画

こ、これがインド映画か…!
終始ポカーンだった 知らない文化しかなくて面白い…

白鳥の船が飛んだ瞬間に笑いが止まらなくなりました

バーフバリコラボでカレー味のホットスナックが販売されていまして、やたらとカレー臭い劇場内が満員!リピーター多いんだろなあ。伝説誕生で楽しめなかった人でも王の凱旋は楽しめるはず!と聞いて期待に胸膨らま…

>>続きを読む

事前に友人からネタ情報を得た状態で鑑賞。(1は未鑑賞)
「指では無い首だぁぁあぁ!!(バッサーン)」の名シーンでは声上げて笑いそうに(笑)
バーフバリがとにかくカッコいいし、称えるしか無いって感じな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事