movieJack

バーニング 劇場版のmovieJackのネタバレレビュー・内容・結末

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

これは参った
苦手なヤツだ…
行動原理不明な登場人物達
思わせ振りなセリフ
観客に解釈を丸投げにする展開

全貌が把握出来ないまま
俺もそうするかも…と思えたラスト
(ここは彼の小説なのかも…)から
呆然とエンドロールを眺めた後

多くの高評価レビューを拝見し
今作でも自分の感性と理解力の貧しさに打ちのめされたのだが…


薄っぺらな備忘録として…

共感しかないクソメンが
幼馴染に再開して男女の良い関係に
さあこれから
彼女とあんなことやこんなこと…
夢にまで見た関係にって思った途端
金持ちイケメンにあっさり寝取られ
そのイケメン(セレブ感)に対する憧れも感じられたが
妬み嫉み全開でそのサイコ野郎相手に嫉妬狂う

南キャン「山里亮太」の名言を借りるなら
「抜いてドロー」的に考えて諦めていたらと思うのだけど…

幼馴染のヒロインは「蒼井優」的な鳥ダンスまで披露する不思議ちゃんだが
チェリー的な男には経験豊富で魅力的な女神
家族から見放された感や
井戸の記憶の相違等々
整形とは言うが実は別人では…とか
実は
彼女=猫(魔法か何か?)
等々SF的な展開かも…
とも思えたほど翻弄され

イケメンのベンも最高の女神を探しているようで
そこは二人の男共に同じであり
理想の化粧を施したりするが
中身が理想と相違していると感じると
一気に関心を失いアクビもでるのか
女性に対し
外見だけで中身が空っぽのビニルハウスに思えるのか…(完全な妄想です…)

消えた女性を追い求め
また意味深な湖繋がり…で
「アンダー・ザ・シルバーレイク」が連想され
あちらの展開も難解であったが
一応ネタ明かしが描かれていただけ
まだスッキリはした

鑑賞後数日経っても
常に口を開け
ビニルハウスを探し回る主人公のように
劇中世界をさ迷っている…
まるでウォーカーみたいに

2019.10.28 読み返して初めて
山里亮太と蒼井優を列記しているのに驚いた…
まさか結婚するとは…
movieJack

movieJack