ジュディ 虹の彼方にのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ジュディ 虹の彼方に』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実際の彼女のことは知りませんが、波瀾万丈の人生だったのでしょう。
でも子ども達への愛情はとても深かったのですね。そこが救われる感じがしました。

ふとしたきっかけでシャーリーテンプルをくまなく調べたときにジュディガーランドの人生についても知って、
同じ時代に活躍したのにあまりにも違う人生を歩んでいることに衝撃。
いつか見る予定だったけど急いで…

>>続きを読む

レニー・ゼルウィガーの演技が素晴らしすぎて、鳥肌と涙が止まらなかった。彼女の表情、立ち振る舞い、そしてパフォーマンスに圧倒された。本当にブリジット・ジョーンズを演じた女優さんと同一人物なの?と疑って…

>>続きを読む
ステージに立つとスイッチ入るのがわかりやすく描かれていて、こちらも背筋が伸びる しんどいパートが長いのは全部Over the Rainbowのためってことですね

やっぱりこの手の「実話ベース」で「歌唱シーンメイン」の「感動作」は自分には合わないのだということを再確認。

子役時代から順を追って見せてくれていれば、ひょっとしたらもうちょっと感情移入できたのかも…

>>続きを読む

『オズの魔法使い』の女の子の人の話。

子供のことは大切にしてたのに、自分がちゃんと愛されてこなかったから大事なところで心の中のこと言えなかったり、するべきではない行動をとってしまってたのがよくわか…

>>続きを読む

明るいポスターとは裏腹に、悲しくて苦しい話でした。思ってたんと違ったけど、駆け込みで見て良かったです。サクサクと時間を忘れて見れました。
10代の頃の業界に入りたての彼女は、純粋で可愛らしかったです…

>>続きを読む
オズの魔法使い主役のドロシー役だった彼女。47歳という若さでこの世を去る。なぜ去ったのかは描かれていない。

見てるだけで超不快。傲慢。横柄極まりない。
子供の頃は大人が悪い。でも大人になったら自分が悪いでしょう。
子供時代が引き金になるのはわかる、けど、いつまでも他人のせいにして、感謝することができず、仕…

>>続きを読む

幼い頃からスターになったジュディ。
厳しい食事制限や睡眠時間、人間関係等過酷すぎて精神的に参っている。

スターからの転落、そこからのもがく様子が痛々しかった。

最後のロニー・ドネガンがいい男だし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事