私は、マリア・カラスの作品情報・感想・評価・動画配信

『私は、マリア・カラス』に投稿された感想・評価

Saaaaa
-

「マスタークラス」を見たので。
美しく気高く繊細で孤独な人、全てを持っていたようで、ずっと求めていた人
歴史に残る最高のディーバも愛に溺れた人間らしさがあったのね
53歳の逝去なんて早すぎる、神様っ…

>>続きを読む
4.0

明日から始まるマスタークラスに備えて、望海さんもおすすめしていたこちらをチェック。初日ガンバッテ٩( 'ω' )و
初演した黒柳徹子の若かりし頃は、マリアカラスに激似だな、、、


本当に、オ…

>>続きを読む
nancy
3.8

マリア・カラスを題材にした映画、ドキュメンタリーはいくつかあるが、初めての鑑賞。知っているようで知らなかった彼女の人生が、彼女自身の語りやインタビュー、彼女が友人たちに向けた手紙によって紹介される。…

>>続きを読む
Yukiel
4.5

アンジェリーナジョリー主演のマリア・カラスの映画を見に行く前に、マリア・カラスのドキュメンタリー作品を見ました。
私はオペラが大好きなのですが、マリア・カラスは誰もが知る有名なソプラノ歌手で、もしも…

>>続きを読む
黒旗
-

オペラはまったく嗜んでないが、不世出の歌い手として名前は知っていた。歌を何度か耳にしても、どこが凄いのか正直わからなかった。それは本作鑑賞後も変わらないが、60年代になってからの歌い方のほうが好きな…

>>続きを読む
kty
3.6

原題「Maria by Callas」普通の人カラスさんが演じる歌姫のマリアさん。

歌姫として絶賛されながらも、一方で普通の女性として、平凡な幸せを望みならも、果たせないもどかしさがお気の毒😔

>>続きを読む
cuumma
3.4
オペラ界の頂点を極めた女性:マリア・カラスのドキュメンタリー

繊細で努力家であるものの、プライドが高いですね、人柄には共感できませんでした。
-




【ルキノ・ヴィスコンティ】
みんなのランキング
【人気投票 1~117位】日本・海外の映画監督ランキング!世界で最も愛される映画監督は?ランクイン。

【ルキノ・ビスコンティ】
イタリア映画の…

>>続きを読む
3.5

女性オペラ歌手の第一想起といえばマリアカラス。世紀の歌姫のドキュメンタリー。

元々ギリシャ系。顔立ちが確かにそうだよね。エリザベステイラーみたいな見た目。彫りの深い顔立ち、高く大きな鼻、大きな口、…

>>続きを読む
だま
-

スクリーン越しでも鳥肌が立つ程の歌声。生で聴いたらどれだけ素晴らしかった事だろう。気高く愛情深く繊細で孤独。そんな彼女の姿が浮き彫りになる映像の数々。人生における苦悩の深さが彼女の輝きを際立たせる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事