バグダッド・スキャンダルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「バグダッド・スキャンダル」に投稿された感想・評価

【OUTLINE】
 国連で起きた贈賄汚職事件を調査した男性の実話を、緊張感たっぷりに描いたA24作品。

【REVIEW】
 世界のトップに君臨する組織でもこんなことが起きていたとは。闇はどこにで…

>>続きを読む
真矢

真矢の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

頭使うからか?3日かけてみた
でもよく分からなかったw

シュレッダーかけだした行動を見て
アイツ怪しいと抱き続け見てたから
何も驚かず誰にも騙されなかった

DVD特典に相関図がほしいぐらい
人物…

>>続きを読む
ウクライナ戦争、ミサイルや核開発まっしぐらの北朝鮮、中国問題・・・
数々の国際問題に、なんの対応もできない国連。
そりゃそうだ、こんなことしでかす組織ですもの。って気持ちになって虚無感を感じる映画。
y

yの感想・評価

2.9
面白くなりそうなモチーフなのに、あまり面白くなくて残念。世界は偉い人たちの茶番で動いているなと何だか虚しくなりました。
abemathy

abemathyの感想・評価

3.0
もう最初から怪しいし、もうちょっとやりようがあったのでは?と思うけれど、あの圧迫感と死の匂いが漂う中で、やり遂げた主人公の若さ(だけではないけれど)は希望の光だよなって思ったりもした。
riekon

riekonの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話ベース
国連の大スキャンダル
イラクへの支援プログラムの裏では
賄賂や不正
世界56ヵ国2000以上の企業が
絡みいい思いをしていたなんて!😠
汚職まみれ許せないですよね😠
この黒幕はまだ逃亡生…

>>続きを読む

『石油・食糧交換プログラム』――。
それはイラク戦争開戦前夜、欧米の経済制裁によって苦しむイラク国民を救うために国連主導で行われた人道援助だ。
当時まだ独裁者として同国に君臨していたサダム・フセイン…

>>続きを読む
Flynn

Flynnの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中で飽きちゃったけど、テオ・ジェームズはかっこいい。

実話を基にした映画だからリアル。

最初のシーンがラストに繋がる演出はすき。
みーる

みーるの感想・評価

2.5

国連主導の救済プログラムが実は汚職まみれだった、という実話を元にしたお話。
国連事務次長の補佐となった主人公の視点から話しが進み、割と淡々と描かれてる。
信じがたいスキャンダルなので実話なのに作り物…

>>続きを読む

国連の石油・食料交換プログラムの陰で行われていた莫大な金額の闇取引のスキャンダルを実話に基づいて描いた話。

なぜ権力を持った人間は、それを利用して更なる欲を求めるのか。。

そして、それができる人…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事