幸福なラザロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幸福なラザロ』に投稿された感想・評価

たくや

たくやの感想・評価

4.0

去年、観ておくべきだった❗
とても挑戦的な作品で自分好みでした。

“貧困”とは“幸せ”とは、なんぞや?
というテーマを宗教を交えながら、視聴者に問いかける。
正直、宗教を題材にした作品って難しいか…

>>続きを読む
ラザロの顔の説得力。前半、今か昔かフィクションかドキュメンタリーかわからない空間が写っていて面白い。後半は寓話感が強くなって少し飽きてくる
犬

犬の感想・評価

-

フィルム撮影の粒状性や自然光のフレアに匹敵する純粋無垢な瞳(大谷翔平みたい)を持つアドリアーノタルディオーロの存在が寓話的な示唆に拍車を掛ける。『夏をゆく人々』でも特徴的だったが、時間の超越や幻想的…

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

5.0

U-NEXTの見放題にきたのでやっと観れました!!

アリーチェ・ロルヴァケル監督2019年の作品

無垢なる魂とそれを利用し裏切る人間の邪悪さ
狼との繋がりで寓話的に描いている秀作

盲目的に人を…

>>続きを読む
ラザロが本当に純粋な顔をしててそれだけで多幸
yz

yzの感想・評価

5.0

神々しくて優しくて苦しくて鋭くて幽霊的でそして完璧な映画。好きです。

何がきっかけで知ったのか忘れたけど(多分、あの監督だと思うけど)ずっと観たかったのが遂にU-NEXTに来てた。でも映画館でもう…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

-
行為の本質を理解出来ないまま形骸を真似してみる、言われたままやってみる、という素直さ、無垢さ。本能的な無関心。合理的な不合理。
Fumi

Fumiの感想・評価

4.8

アリーチェ・ロルヴァケル監督の『無垢の瞳』が好きすぎて、また新作待機で見逃していたこれを観たが大傑作。

イタリアの田舎と思われる冒頭から映像的にも内容的にも引き込まれてあっという間の2時間。


>>続きを読む
km

kmの感想・評価

-


聖書内では交わらない二人の「ラザロ」を現代に結ぶ本作は、あたらしい宗教画だろうか。
善い心とは何か、をずっと問われているようだった。
わたしたちが人ならざる存在を語り継ぎ、描いてきた理由は何か、と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事